ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

先輩の声 給食調理員

[2024年12月4日]

ID:66173

食を通して子どもたちを育てる

給食調理員の写真

職業:給食調理員
職員歴:17年

給食調理員の仕事

仕事中の様子

 私の勤務校は8時15分に始業します。出勤したらすぐに、健康観察記録票で自分の健康状態を記録した後、作業服と白衣に着替え、よく手を洗ってからそれぞれの仕事に分かれて作業を始めます。調理室内を消毒する人、牛乳をクラス分けする人、下処理室で野菜を洗い、皮をむいたりする人、それぞれ衛生的に作業を進めていきます。
 次に調理室で食材を切り、献立に合わせて調理を行います。11時45分までにすべての調理を終わらせます。調理が終わったら子どもたちが運べるように食缶やボールに分け、昼休憩をとります。
 12時45分から調理室の洗浄作業を行います。13時頃になると子どもたちが食器等を返却するのでどんどん洗っていきます。だいたい15時30分頃までかかります。そこから、翌日の準備をします。栄養教諭・栄養士の方やほかの調理員の方と作業工程表と動線図を見ながら計画を練っていきます。

給食調理員のやりがい

仕事中の様子

 給食調理員の大きな特徴は作り手と食べ手が近いところにあることです。子どもたちがたくさん食べ、残量が少なかったらうれしいですし、食器を返却しに来た子どもたちに「おいしかったです。」「ごちそうさま。」と言われると、元気をもらえます。やはり子どもと関わりがあるというのはいいですね。また、給食調理員は短い時間でたくさんの給食を作ります。だからこそ、チームワークがとても大事です。一人ではできません。計画通りにできた時の気持ちよさもいいですね。

給食調理員を目指す人へメッセージ

仕事中の様子

 困ったときには管理職や調理技士長さんと連携して解決していきますし、定期的に研修もあります。サポート体制は充実しています。なので、未経験の方でも、「料理が好き」「子どもと関りたい」という思いをおもちの方、ぜひ一緒に働きましょう。

一日のタイムスケジュール


 8:15 下処理・調理
11:45 昼休憩
12:45 調理室の洗浄、食器等を洗う
15:30 明日の準備

お問い合わせ

教育委員会事務局学校教育部教職員課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号

電話: 086-803-1563(企画係)086-803-1586(人事係)  ファクス: 086-803-1882

お問い合わせフォーム