地球上では、温暖化や気候変動が原因でいろいろな問題が起こっています。
大気も水も地球上を循環しており、世界各地で起きている環境問題は私たち自身の暮らしにもつながっています。
岡山市では、地球温暖化の対策として、次のような、CO2の排出を抑える取り組みを進めています。
- 市民のみなさんと一緒にCO2削減に取り組むため、「岡山市環境基本計画」及び「岡山市地球温暖化対策実行計画」をもとに取り組みを推進する。
- 夏至から七夕までの期間、ライトダウンキャンペーンをおこない、節電や省エネを呼びかける。
- CO2の排出量を削減するため、市の施設へ太陽光発電システムを設置する。
- 住宅や事業所への太陽光発電システムの普及促進のため、設置補助や共同購入事業をおこなう。
- 住宅や事業所への省エネ設備の導入補助をおこなう。
- 自動車から排出されるCO2を削減するために、電気自動車の購入や、充電設備の設置への補助をおこなう。
- 使用済みてんぷら油をバイオディーゼル燃料としてリサイクルし、市のごみ収集車や市内路線バスの燃料に活用する。
- 地球温暖化対策や省エネ対策への取り組みについて、広くみなさんの理解を深めてもらうため、公用車に電気自動車や燃料電池自動車を導入する。

グリーンカンパニーとは?
地球温暖化など環境に関わるいろいろな問題の原因は、私たちの生活と結びついています。家庭だけでなく、事業者の活動も環境に影響を及ぼすことがあります。このため岡山市では、事業活動による環境への負荷を低減する取り組みをおこなう事業所などを「グリーンカンパニー」と位置づけ、グリーンカンパニーで働くみなさんと一緒に、地域の環境を守り育てるための取り組みを進めています。

グリーンカンパニーの取り組みについて
現在、約1,000の事業所がグリーンカンパニーとして登録されています。