2022年12月4日(日曜日)午後1時半~午後3時
岡山ふれあいセンター(中区桑野715-2)
人は言葉によって考え、言葉によって学び、言葉によって自らの感情を知り、言葉によって他者とコミュニケーションをしています。そうした「人間らしい生活」を支えるのが言葉であり、ろうの方々にとってはそれが手話という言語になります。「きこえない人」と「きこえる人」が互いに理解し、了解しあうために必要な言語的なコミュニケーションの意義について考えてみませんか?
受講料
630円
申し込みは、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を 窓口、郵送、FAX、メールで。受講の可否は各講座締め切り後はがきでお知らせします。なお、応募多数の場合は抽選、少数の場合は中止になることがあります。ときめきプラザ会員は「生涯学習講座受講割引券」を使用できます(一部対象外講座あり)。
岡山ふれあいセンター
TEL:086-274-5151FAX:086-274-5100
MAIL:o-kouza@mx.okayama-fureai.or.jp