3月16日(木曜日)午後6時30分から午後8時まで
オンライン(お申し込みをいただいた方にZoomのURL等をお伝えします)
英語を通して社会問題に目を向けよう!
ノートルダム清心女子大学では、学生たちがよりグローバルな視野を身に付けるため、世界の現状を理解し、それぞれの思考を深める多種多様な活動をしています。今回は英語英文学科のInternational Communicationコースのゼミで行った「地球憲章入門コース」と、全学科に解放されている自立力育成の授業で参加した「神戸模擬国連世界大会」での経験について紹介します。
鳴滝悠花さん・庄司奈津子さん・佐々木亜美さん(ノートルダム清心女子大学)
無料
申込フォーム別ウィンドウで開くまたは、お名前・所属団体(特になければ空欄でかまいません)をメールでお送りください。
岡山ESD推進協議会(岡山市SDGs・ESD推進課内) 瀬戸井・蛭田
電話:086-803-1354
Email:esd@city.okayama.lg.jp