令和6年4月13日(土曜日)
14時から16時
山陽新聞社さん太ホール(岡山市北区柳町2-1-1)
規格外の農産物を食材として商品化する事業や、食べられる食品を廃棄せずに活用する取り組みを実践者に学び、無駄を減らして賢く消費する方策を探ります。
◇パネルディスカッション
【パネリスト】
ハローズ商品管理室長/太田 光一氏
真庭あぐりガーデンコンシェルジュ/木島 京子氏
野菜ソムリエプロ/三宅 八重子氏
【モデレーター】
SDGsネットワークおかやま会長/石原 達也氏
山陽新聞社論説委員会主幹/岡山 一郎氏
無料
必要
申し込み専用フォーム別ウィンドウで開くか、はがき、FAXのいずれかに
を明記のうえ、山陽新聞社「吉備の環シンポジウム」係まで申し込みください。
山陽新聞社 吉備の環プロジェクト推進センター
〒700-8634 岡山市北区柳町2-1-1
山陽新聞社「吉備の環シンポジウム」係
TEL: (086)803-8091(平日9時30分から17時30分)
FAX: (086)803-8502