ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

子どもの貧困対策 中国フォーラム

[2024年12月24日]

ID:67147

イベント詳細情報

開催日時

令和7年2月14日(金曜日)

12時30分から16時30分(12時開場予定)

開催場所

きらめきプラザ301会議室

(岡山県岡山市北区南方2-13-1 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館)

内容

〇基調講演
講師:胡内敦司さん(こども家庭庁支援局家庭福祉課企画調整官)

〇あすのば給付金受給者調査 中国在住者集計の発表

  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社研究員ほか

〇パネルディスカッション

パネラー

  • 鳥取県:田中恵子さん (社会福祉法人倉吉東福祉会母子生活支援施設倉明園施設長)
  • 島根県:樋口和広さん (特定非営利活動法人しまね子ども支援プロジェクト副理事長)
  • 岡山県:紀奈那さん (一般社団法人こどもソーシャルワークセンターつばさ代表理事)
  • 広島県:金本秀韓さん (特定非営利活動法人とりで理事長)
  • 山口県:児玉頼幸さん (特定非営利活動法人山口せわやきネットワーク「こども明日花プロジェクト」代表理事)

(コーディネーター)

  • 直島克樹さん (川崎医療福祉大学医療福祉学部講師)

〇助成団体あいさつ 
公益財団法人キリン福祉財団

〇分科会【参加者=会場参加のみ】
コーディネーター:紀奈那さん 一般社団法人こどもソーシャルワークセンターつばさ代表理事

定員

会場150人(Zoomによるオンライン同時配信)

主催

公益財団法人 あすのば

共催

岡山県、社会福祉法人岡山県社会福祉協議会

協力

KOTOMO基金/特定非営利活動法人岡山NPOセンター、一般社団法人こどもソーシャルワークセンターつばさ、特定非営利活動法人ワーカーズコープ(以上予定)

助成

公益財団法人キリン福祉財団

料金

無料

申込

必要

申込フォーム別ウィンドウで開く、またはホームページ上のFax申し込み用紙(PDF)を

ダウンロードし記入のうえ申し込みください。

オンライン(Zoom)参加(前日までにZoom のID・パスコードなどメールいたします) 

URL

問い合わせ

公益財団法⼈あすのば

〒107-0052東京都港区⾚坂2-18-1⾚坂ヒルサイドビル5F 

TEL: (03)6277-8199 

FAX: (03)6277-8519

mail: info@usnova.org