令和7年2月1日(土曜日)
10時から12時
興除公民館
「やさしい日本語」とは、外国人にも分かるように配慮した簡単な日本語のことです。興除中学校区には約140人の外国人が住んでおり、災害時だけでなく、日常においても情報を伝える場面で有効です。また、子どもや高齢者、障害をもった方とのコミュニケーションにも活用できます。一緒にやさしい日本語を学びながら、防災について考えていきましょう。
「非常持ち出し袋」を考えるワークショップも予定しています。ご持参いただける方はぜひ、お持ちください。
中東 靖恵 さん (岡山大学学術研究院 社会文化科学学域 准教授 )
20名(先着順)
無料
必要
興除公民館窓口、またはメールにて申し込みください。
興除公民館
〒701-0213 岡山市南区中畦589-1
TEL: (086)298-2660
FAX: (086)298-2660