熱海会場とオンライン(Zoom)のハイブリッド形式
未来創造ユースチームでは、1期6カ月の中で、以下のようなスキルを学び、身につけていただく「ゼミ」と、ユース同士の「ネットワーキングの機会」を提供します。
コーディネーター
枝廣 淳子氏(メンター・コーディネーター・講師)/大学院大学至善館教授、未来創造部代表、イーズ代表、チェンジ・エージェント会⾧、幸せ経済社会研究所所⾧。
光村 智弘氏(現場担当メンター・コーディネーター)/熱海マリンサービス取締役社長、会社創立30周年をきっかけに、未来創造部を共同設立。
約50名(先着順)
受講料無料
※大学生以上は事務管理費:6カ月で6,600円/人
必要
申込フォーム別ウィンドウで開くにこれまでの活動や参加への思いなどを記載し、送信してください。
※「ちょっと気になるけど参加を迷われている方」「一度ゼミのようすを体験してみたいなという方」は、4月開催の第1回ゼミのみ、お試し参加することもできるので事務局までお気軽に相談ください。
事務局:株式会社未来創造部(担当:小山、横山、牧)
TEL: (0557)48-7898(平日午前9時-17時)
メール: youth_contact@mirai-sozo.work