[2018年8月6日]
ID:1410
平成30年7月豪雨の被災地での取り組みなどについて、随時レポートをお送りしています。
8月3日(金曜)、上道公民館に開設されている「上道小鳥の森子ども館」に取材に行きました。
この「上道小鳥の森子ども館」は、平島地域を含む上道地域で「夏休みに子どもたちが遊べる場所があれば」という思いから、7月31日(火曜)にオープン。この日は、14人の上道地域の子どもたちが集まっていました。
子ども館には工作やボードゲームのほか、簡単な遊具など子どもたちが楽しめるものが用意されています。この日は、大人と子どもが一緒になって打楽器を叩いて遊ぶドラムサークルを開催。ガイド役の大人による叩き方の説明に合わせて、集まった子どもたちは思い思いに打楽器を楽しんでいました。そのほかにも読み聞かせや学生ボランティアによる学習支援も予定されている、とのことです。
また、平島地域の近く、旧瀬戸町地域の江尻レストパークでも、運動遊びや自由遊びができるスペースが設けられています。
詳しくは、助け合うお母さんの会(枝広さん・電話080-1569-4186)までお問い合わせください。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1024 ファクス: 086-803-1731