各種会議・研修等に使用できます。
ボランティアミーティングルーム1
各種会議・研修等に使用できます。
ボランティアミーティングルーム2
各種会議・研修等に使用できます。
ボランティアミーティングルーム3
リユースぷらざにある部屋の中で最も広く、各種会議・研修に使用でき、施設見学者への説明を行ったりしています。
研修室
修理・再生室で補修した家具等を展示し、有料または無料で提供しています。
展示・販売室
リサイクル体験コーナーでは、各種講座が開かれ、市民が気軽に参加し、牛乳パックを利用した紙すき等を体験学習できます。(体験学習については、事前に電話にてお問い合わせください)
リサイクル体験コーナー
修理・再生室では通常、リユースぷらざに持ち込まれた不用品(家具や自転車・電化製品など)の再生作業を行っています。また、壊れたおもちゃ(電子ゲームを除く小学生以下が使用するおもちゃ)を修理するおもちゃのクリニックがあり、随時行っています。
修理・再生室(おもちゃのクリニック)
所在地: 〒704-8122 岡山市東区西大寺新地453-5 [所在地の地図]
電話: 086-944-7122 ファクス: 086-944-7124