ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

計画の基本的な考え方

[2010年4月9日]

ID:5408

(1)計画の目的

日常生活の中で、私たちは「男はこういうもの」「女はこういうもの」と性別で分けて考えたり、「女の役割」「男の役割」を固定的に捉えて行動することがあります。
しかし、このように性別を根拠とした役割やふるまいの違いにとらわれ過ぎると、生き方の多様な選択の幅を狭め、各人が持っている個性や能力の発揮が妨げられることになりかねません。男性も女性も、さまざまな活動に参画して、その個性や能力が十分に生かされる活力ある社会にしていくことが大切です。
そうした社会を実現するために、これまで女性・男性それぞれの参画が少なかった分野をはじめ、家庭・地域・職場のあらゆる場面に、男女がともに参画しやすいような環境を整えていくことが重要です。
そこで、この計画は、性別にかかわらず市民一人ひとりの個性が輝く「住みよいまち、住みたいまち」である男女共同参画社会の実現を目的として策定するもので、

  1. 性別にかかわらず、一人ひとりの人権が尊重される明るいまちの実現
  2. 性別にかかわらず、多様な生き方を認め合えるあたたかいまちの実現
  3. 性別にかかわらず、多様な意見が生かされる元気なまちの実現

を基本目標として進めていきます。

(2)計画の基本理念

さんかく条例で規定した7つの基本理念を本計画の基本理念とします。

  • 男女の個人としての尊厳の尊重
  • 性別による固定的な役割分担の解消
  • 家事や育児などの家庭生活における活動と仕事などのその他の活動の両立
  • 政策・方針の立案及び決定に男女が共同して参画できる環境づくり
  • 性と生殖の健康と権利の確保及び生涯を通じた健康支援
  • 国際的な取組の理解及び協調・連携
  • 市民、事業者、市は主体的にその役割を果たし、互いに協働すること

(3)計画の位置付け及び期間

この計画は、男女共同参画社会基本法第14条第3項及びさんかく条例第9条に規定する基本的な計画として位置付けられるものです。
この計画の期間は、平成19年度から平成23年度までの5カ年とします。

お問い合わせ

市民協働局市民協働部女性が輝くまちづくり推進課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1115 ファクス: 086-803-1845

お問い合わせフォーム