[2010年2月3日]
ID:9397
平成14年2月15日から3月8日の間、募集しました「図書館整備実施計画について~建設計画および情報化についての見直し(案)」に対するパブリック・コメントにて、たくさんのご応募をいただきました。
結果として、732人と大勢の方からご意見が寄せられました。また、自由意見のご記入も559人に達しました。
図書館整備について市民の皆様の関心の高さが示されたものと考えております。
質問式回答では賛否が分かれましたが、自由意見では、計画の遅れを懸念しつつも、早期の図書館建設を強く望む声を多数頂戴しています。
本や読書を大事にして欲しいというご意見も多数いただいております。市としては、図書資料等はもちろん重視しておりますし、また、情報化についてもその整備の必要性は高いものと考えております。
今後は計画の進行の中で地域の基幹となる地区図書館の具体的な案をお示しして、再度パブリックコメント等でご意見をお聞きするなど、市民の皆様と共にさらに議論を深めながら、よりよい図書館整備に向けて努力してゆきたいと思っております。
ご協力大変ありがとうございました。
平成14年6月 岡山市立図書館
年齢階層 | 男 | 女 | 不明 | 計 |
---|---|---|---|---|
20歳未満 | 12 | 18 | 30 | |
20歳代 | 15 | 45 | 1 | 61 |
30歳代 | 40 | 139 | 2 | 181 |
40歳代 | 50 | 106 | 1 | 157 |
50歳代 | 24 | 86 | 110 | |
60歳代 | 17 | 47 | 64 | |
70歳代 | 20 | 24 | 44 | |
年齢不詳 | 8 | 46 | 31 | 85 |
合計 | 186 | 511 | 35 | 732 |
559人(76.3%)
()内は各質問内での割合
(参考)
所在地: 〒700-0843 岡山市北区二日市町56 [所在地の地図]
電話: 086-223-3373 ファクス: 086-223-0093