ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市電子申請サービスについて

[2017年11月8日]

ID:9890

概要

自宅や職場などのパソコンやスマートフォンからインターネットを利用して、申請・届出をすることができるサービスです。

利用可能な手続は、岡山市電子申請システムの検索メニューからご確認ください。

岡山市では、申請・届出のオンライン化を推進しております。

ご利用にあたり必要なもの

ご利用シーン及び必要なもの
 必要なもの手続等
 インターネットに接続されたパソコンやスマートフォンなどすべての手続き 
 電子メールアドレスすべての手続き 
 電子証明書が登録されたマイナンバーカード電子署名(公的個人認証)が必要な手続き 
 商業登記電子証明書電子署名(商業登記)が必要な手続き 
 ICカードリーダライタパソコンで電子署名を行う場合 

※電子署名の詳細については、操作マニュアル別ウィンドウで開く(「電子申請・届出サービス」内ページ)の「第6章 電子署名」をご確認ください。

※マイナンバーカードに対応したICカードリーダやスマートフォンについては、こちら別ウィンドウで開くからご確認ください。

操作方法

操作方法については、操作マニュアル別ウィンドウで開くをご覧ください。

よくある質問については、FAQ別ウィンドウで開くをご覧ください。

その他、利用者登録や電子署名など、操作に関するお問い合わせは、以下のコールセンターをご利用ください。

(お電話が繋がりにくい場合は、時間を置いて再度お試しいただくか、ファックスやE-mailをご利用ください。)

問合せ先一覧
媒体 連絡先 サービス提供時間 
電話 【固定電話の方はこちら】 0120-464-119(フリーダイヤル)
【携帯電話の方はこちら】 0570-041-001(有料)
平日 午前9時から午後5時
(12月29日から1月3日を除く) 
ファックス 06-6455-3268 24時間365日 
 E-mail help-shinsei-okayama@apply.e-tumo.jp24時間365 日 

操作方法以外の、各手続の内容や詳細については、担当部署にお問い合わせください。


電子申請が利用できる主なサービス(共同利用型岡山県電子申請サービス)

利用できる主なサービス
サービス名称 担当課
軽自動車納税証明書(車検用)交付申請 北区市税事務所
犬の死亡届 保健所衛生課
岡山市職員採用試験受験申込 人事委員会事務局
不在者投票宣誓書兼請求書 各区選挙管理委員会事務局
岡山市立図書館利用者カード発行申込 中央図書館
各種イベントの申込等 各イベントの担当課

注釈 時期によっては利用できないサービスもあります

お問い合わせ

政策局政策部デジタル推進課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: (企画担当)086-803-1046 (ICT推進担当)086-803-1047 (情報システム担当)086-803-1050

お問い合わせフォーム