
主催講座のご案内
会場を変更している講座や館外で実施する講座があります。

上南高齢者大学

人生の指針となる『論語』
- 場所 岡山市開成コミュニティハウス(岡山市東区九蟠1036-1)
- 日時 10月11日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分
- 講師 森 熊男さん(岡山大学名誉教授)
- 場所 上南公民館
- 定員 30人
- 持ち物 筆記用具、飲み物
- 申し込み 10月10日(金曜日) 窓口かお電話で必ず申し込みをしてください。
- その他 会場を変更しています。詳細はお電話でおたずねください。

健康ウォーキング

宇喜多(4)明禅時城跡
昨年度からの全8回シリーズで宇喜多の足跡をたどるウォーキングです。
- 日時 10月14日(火曜日)午前10時から正午
- 集合 上南公民館 9時40分までに
- 内容 公民館、里山センター駐車場、明禅時城跡登山、里山センター見学(現地解散)
- 持ち物 動きやすい服装・靴・水分補給ができるもの
- 参加費 無料

上南シネマ

「ドライブタクシー」
当日、映画監督の桑田浩一さんが作品を語ってくれます。
- 場所 岡山市開成コミュニティハウス(岡山市東区九蟠1036-1)
- 日時 10月20日(月曜日)午後1時30分から午後3時
- 作品 2025年 日本
- 定員 30人
- 参加費 無料
- 申込 10月19日(日曜日)窓口かお電話で必ず申し込みをしてください。
- その他 会場を変更しています。詳細はお電話でおたずねください。

上南いきいき教室

効果的なウォーキング方法を身につけよう!
- 場所 岡山市開成コミュニティハウス(岡山市東区九蟠1036-1)
- 日時 10月21日(火曜日)午後2時から午後4時
- 講師 岡山市ふれあい介護予防センター
- 対象 おおむね65歳以上の岡山市民
- 持ち物 筆記用具、水分補給ができるもの
- 参加費 無料
- 申込 不要
- その他 会場を変更しています。詳細はお電話でおたずねください。

第9回漱石フォーラム『文学のまち上南~漱石・格堂・新子』
- 場所 漱石ロード日乃出醤油小泉醸造元(小泉醤油店)(岡山市東区金田1901)
- 日時 11月1日(土曜日)午前10時から午後3時
- 講演 「俳句の楽しさ~漱石・子規・格堂」※講演は、窓口かお電話で必ず申し込みをしてください。
- 講師 柴田奈美先生(岡山県立大学名誉教授,山陽学園大学非常勤講師)
- 定員 60人
- 講演申し込み 10月31日(金曜日)午後5時