
お知らせ

第27回パークゴルフ1日無料開放&講習会
日時:令和7年5月5日(月・祝)午前9時00分から午後4時30の間でいつでも
- プレー代と道具の貸出が無料になります。
- 初めての方には、有資格者が分かりやすく教えてくれます。
- 申込は不要ですのでお気軽にご来場ください!
※天気が悪くても開場しますが、無料開放はこの日だけの開催となりますのでご了承ください。

第24回市長杯市民パークゴルフ大会
- 日時:令和7年6月1日(日曜日)午前8時30分から午後1時00分終了予定(受付は午前8時00分から)
- 場所:浅越スポーツパーク(東区浅越625)
- 定員:100名(小学校4年生以上) ※先着順で定員に達し次第、申し込みは締め切ります。
- 参加料:高校生以上1,000円・小中学生500円 ※大会当日に参加料を集めます。
- 出場決定:ハガキにて通知を行います。(5月21日(水曜日)頃発送予定)

申込方法
・募集期間:令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月5日(月・祝)まで
1.郵送または持参によるお申し込み
チラシ(同ページ、各区役所、地域センター、公民館などで配布)に付属する申込書に必要事項を記入の上、下記のどちらかにお申し込みください。
・浅越スポーツパーク管理事務所(〒704-8181 岡山市東区浅越625)
・岡山市環境施設課(〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2-3 岡山市役所分庁舎6階)
2.WEBによるお申し込み
お申し込みはこちらから↓
(岡山市電子申請サービス)
https://apply.e-tumo.jp/city-okayama-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=46597別ウィンドウで開く

岡山県内初の本格的パークゴルフ場です。
- パークゴルフ場
ゴルフに似たスポーツであり、手軽に楽しめ、子供から高齢者までの幅広い市民等利用者の健康増進を図ることができます。
面積 約12,000平方メートル(18ホール) - ふれあい広場
家族連れなどのグループで来場した場合、休憩、バーベキュー等の食事が可能な空間です。
面積 約2,800平方メートル - 多目的広場
ソフトボール等の簡単な球技が楽しめます。
面積 約7,700平方メートル(70メートル×110メートル) - どんぐりの森
協力団体により、植栽を行っていき、自然にふれあうことができる空間を目指しています。
面積 約2,000平方メートル(現在、樫の木を植栽しています。) - その他の施設
管理棟:パークゴルフ等の受付を行っています。
トイレ:男女、多目的1箇所 - 駐車場:利用者の利便を図るため、マイカーでの来場用を設けています。
面積 約1,900平方メートル(普通車 約75台)

事業所・施設名

所在地

電話

ファクス

利用時間
- 4月1日から5月31日まで
午前8時30分から午後6時00分まで - 6月1日から8月15日まで
午前7時00分から午後7時00分まで - 8月16日から10月31日まで
午前8時30分から午後6時00分まで - 11月1日から3月31日まで
午前8時30分から午後5時00分まで

休日
毎週火曜日、年末年始(12月30日から1月2日)及び、芝生管理・施設点検が必要な日は、休場日です。

駐車場

敷地面積

パークゴルフ料金について
- 小・中学生及びシルバー
1人1ラウンドにつき、310円
追加1ラウンドごと、100円
- 高校生以上
1人1ラウンドにつき、410円
追加1ラウンドごと、200円
- 月間使用料(月間入場券)
1カ月間、3,130円
- 年間使用料(年間入場券)
1年間(12カ月間)、31,420円 - 10ラウンド使用するごとに、1ラウンドプレイ券(無料券)をプレゼントします。(ただし月間及び年間入場券の利用者は対象外です。)
- 岡山市内在住者で身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳及び療育手帳を持っている方は無料です。(介護者の必要な人は介護者1名も無料です。)なお、障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも減免が適用されます。
- 「シルバー」とは、岡山市内在住者で、シルバーカードを持っている方
- 「月間使用料」とは、1カ月間施設を使用できる料金、「年間使用料」とは、1年間施設を使用できる料金。
- 20人以上の団体使用の場合は1ラウンドのみ100円減額。(事前に使用申請が必要です。)
- 小学生の利用につきましては、保護者の同伴をお願いします。

用具貸出料金について

用具貸出料金(パークゴルフ)について
- パークゴルフクラブ1本とボール1個
1組1回につき、100円

用具貸出料金(ふれあい広場)について
- バーベキューコンロ(※炭は別です)
1組1回につき、510円
※浅越スポーツパークでは飲酒禁止です。

その他
- 多目的広場の使用料は無料ですが、事前に空き状況の確認を現地管理事務所へおこなって下さい。
- 施設を利用しようとするときは、管理事務所にて受付をしてください。
環境施設課のページへ
環境局のページへ

交通案内
岡山方面から:国道2号バイパスを北進し、浅越出口より出て信号直進
備前方面から:国道2号バイパスを南進し、浅越出口より出て信号右折
バス:両備バス西大寺バスセンターから、徒歩約18分
駅:JR赤穂線西大寺駅から、徒歩約20分

パークゴルフのことを詳しく、お知りになりたい方はこちらのホームページをご覧ください

関連情報

このページに関するお問い合わせ先
環境局 環境施設部 環境施設課 管理係
電話:086-803-1311
所在地:〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

施設利用に関することはこちらへ
浅越スポーツパーク 現地管理事務所
電話/ファクス:086-944-0140
所在地:〒704-8181 岡山市東区浅越625番地