添付ファイル
皆さんおはようございます。
本年4月9日に記者会見でお知らせした「おかやま・スタートアップ支援拠点(仮称)」を8月1日に開設いたします。場所はTSUTAYA BOOK STORE 岡山駅前であります。支援拠点は5月16日に設立しております「おかやま・スタートアップ支援拠点運営委員会」が運営しております。この委員会は、株式会社中国銀行、株式会社トマト銀行、おかやま信用金庫、岡山商工会議所、株式会社中四国TSUTAYA、岡山市の6者で設立しております。
支援拠点開設のオープニングセレモニーとして、除幕式とおかやま創業支援懇談会を開催いたします。除幕式では、支援拠点の正式な名称とロゴマークを披露させていただきます。おかやま創業支援懇談会は、中国銀行、トマト銀行、おかやま信用金庫、岡山商工会議所、山陽新聞社、岡山市のトップが一堂に会して、官民連携による岡山市の創業支援環境向上に向けて、現状認識と課題意識を共有しながら未来に向けて話し合う場として、今後も定期的に開催することを検討しております。
支援拠点の開幕イベントは、8月3日(土曜日)午後に開催し、岡山市に縁のある起業家数名による講演、参加者による事業アイデア発表会などを行う予定であります。
岡山市では、地域経済の活性化に向けて、外部からの産業活力の呼び込みや既存産業の成長支援など、さまざまな産業振興策を進めてきたところであります。しかしながら、これらを呼び込む、育成する取り組みに比べ創業・起業支援という生み出す効果、取り組みは十分ではなかったと認識しているところであります。
以前も、資料「別図」で説明をさせていただきましたけれども、実際上、事業の市場参入という段階からはいろいろな手当てがなされているところでありますが、ここのアイデア出し、そしてコンセプト立案、そしてこの市場参入という、ここではグラデーションになっていますけども、当該この部分っていうのがやはり今まで弱かったということで、ここに力点を置いて対応させていただこうと思っているところであります。
そこには、スタートアップに必要な情報を提供し、助言するコーディネーターを配置し、創業・起業に関心を持つ多様な人々が気軽に立ち寄れ、交流できる拠点を開設するものであり、若者を始めさまざまな方々に存分に活用していただきたいと思っております。
岡山市経済の発展に向けて、官民連携して取り組んでまいりたいと思います。
「フレイル」は、このごろ使い出した言葉でありまして、私も少し前までは意味がよく分かりませんでしたけれども、大分慣れてまいりました。「フレイル」とは虚弱という意味であります。健康と要介護の間の時期で、加齢とともに筋力や認知機能など心身の活力が低下した状態のことであります。早期に発見し、運動や食生活の改善などの予防の取り組みを行うことで、要介護状態になることを予防したり、健康な状態に戻ったりする可能性が高い、必要な大切な時期であります。
岡山市は高齢者の健康寿命が比較的短いということと、介護保険の認定率も高いため、改善に取り組む必要があります。フレイルの方を早期に発見し、介護予防の取り組みにつなげて要介護状態となることを防ぐために、令和元年8月5日からおおむね65歳以上の市民でご希望の方を対象にフレイル対策事業を実施します。フレイル状態かどうかをチェックし、該当の方には個別指導を行っていきます。
フレイルチェックの実施方法は、薬局などの身近な場所で行うものとして、市内47カ所、詳細は別添資料4をご参照ください。また、岡山市ふれあい介護予防センターの専門職が「あっ晴れ!もも太郎体操」などの地域活動の場に出向いて行うものの2種類があります。
いずれもチェックシートに回答いただくことでフレイルかどうかを判定いたします。10分程度の簡単なチェックであります。皆さん方にもチェックシートをお配りをしていると思います。ざっと見ていただければ、非常にわかりやすくて簡単に自己認識ができるようなものであると思います。
フレイルに該当した方に対しては、介護予防センターの理学療法士や作業療法士などの専門職が個別に面談を行い、具体的な改善の取り組みや継続の支援を行い、フレイル状態からの回復を目指します。この専門職による個別支援が岡山市の特徴であります。
こういうのぼりがあるところには、このフレイル健康チェックができる場所でありますから、ぜひシニアの方にお立ち寄りいただいて、簡単なチェックですので、受けていただきたいというように思います。
フレイルチェックを受けられた方には、フレイル該当であるか否かを問わず、ふだんから実施できる予防の取り組み先として、介護予防センターが実施する介護予防教室、住民主体の「あっ晴れ!もも太郎体操」、公民館で実施する各種講座、健康イベントなどから適したものを紹介し、健康の維持増進につなげてまいります。
フレイル対策事業は四師会等、具体的に言うと、岡山市医師会、岡山市内医師会連合会、岡山市内歯科医師会連合会、岡山市薬剤師会、岡山県看護協会のご協力を得て実施するもので、検討時点からご意見等をいただきながら実施にこぎつけたものでございます。
今後徐々にフレイルチェックの実施場所を拡大し、事業を継続してまいります。市民の皆様には積極的にチェックを受けていただき、それをきっかけとして、ご自分の心身の状態に目を向け、できるだけ早い段階から介護予防の取り組みを実践していただきたいと思います。チェックは無料でございます。気軽にお立ち寄りいただきたいと思います。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: (広報担当)086-803-1024 (広聴担当)086-803-1025 ファクス: 086-803-1731