ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市青少年問題協議会について 

[2024年9月2日]

ID:12887

更新情報

11月28日 令和6年度第2回岡山市青少年問題協議会を開催しました。【NEW】

11月27日 令和6年度第2回岡山市青少年問題協議会を開催します。

岡山市青少年問題協議会について

岡山市青少年問題協議会条例第1条に基づき、岡山市青少年問題協議会(以後「協議会」という。)を置くものとします。この協議会は、青少年の指導、育成、保護、矯正に関する総合的施策の実施に必要な事項を審議すること、また、総合的施策の適切な実施を期するために必要な行政機関相互の連絡調整をおこなうことを旨としています。

組織

協議会は、委員20人以内で組織をします。以下に掲げる者のうちから市長が任命をします。

  • 青少年問題に関し学識経験のある者
  • 青少年に関する団体の関係者
  • 関係行政機関の職員
  • その他市長が必要と認める者

委員

委員の任期は2年とします。だたし、補欠委員の任期は、前任者の残任期間とします。

岡山市青少年問題協議会の開催について

  • 名称:令和6年度第2回岡山市青少年問題協議会【 終了しました 】
  • 日時:令和6年11月28日(木曜日)午前10時から
  • 場所:岡山市役所本庁舎3階第一会議室
  • 議事:岡山市こども計画の素案について
       令和5年度 暴力行為・いじめ・不登校の調査結果について
       
  • 名称:令和6年度第1回岡山市青少年問題協議会 【 終了しました 】
  • 日時:令和6年8月28日(水曜日)午前10時から
  • 場所:岡山市勤労者福祉センター5階会議室
  • 議事:岡山市若者の意識に関するアンケート調査結果の報告
        岡山市こども計画の骨子案について

   協議会は年に1回から2回、会長が招集します。

公開について

協議会は、原則として公開します。

傍聴について

傍聴許可人数は、特に定めませんが、会場の条件等により会議の運営に支障がある場合には傍聴を許可しない、または、傍聴許可制限をすることがあります。

会議の開催実績

<令和5年度の開催実績>

  • 第1回岡山市青少年問題協議会
    令和6年3月19日(火曜日)午後2時から午後4時
    ほっとプラザ大供3階研修室

<令和4年度の開催実績>

  • 第1回岡山市青少年問題協議会
    令和5年3月15日(水曜日)午後2時から午後4時
    岡山市勤労者福祉センター4階会議室

<令和3年度の開催実績>

  • 第1回岡山市青少年問題協議会
    令和4年3月14日(月曜日)午前10時から午前11時30分
    岡山市勤労者福祉センター5階会議室

<令和2年度の開催実績>

  • 第1回岡山市青少年問題協議会
    令和3年2月2日(火曜日)午後2時から午後4時
    岡山市役所本庁舎1階多目的ルーム

<令和元年度の開催実績>

  • 第1回岡山市青少年問題協議会
    令和元年11月22日(金曜日)午前10時から正午
    岡山市勤労者福祉センター5階会議室

お問い合わせ

岡山っ子育成局子育て支援部地域子育て支援課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: (放課後児童対策係)086-803-1589 (子育て支援係)086-803-1224 (青少年育成係)086-803-1607 ファクス: 086-803-1718

お問い合わせフォーム