ただいまご上程になりました甲第120号議案平成22年度一般会計補正予算案についてご説明申し上げます。
去る11日に発生した東北地方太平洋沖地震は,世界の観測史上最大級の規模で,想像を絶する甚大な被害が発生しております。
犠牲になられた方々及びご遺族の方々に対しまして,心から哀悼の意を表する次第です。
この事態に対応して,本市におきましても,緊急消防援助隊や給水車の派遣,救援物資の支援,医師や保健師等の派遣など,全庁を挙げてできる限りの支援に取り組んでいるところです。
しかしながら,地震発生から4日が経過しようとしている現時点においても,未だに多くの被災地で被害の全容が確認できておらず,救助を待っておられる方々や安否の確認ができない方々が多数おられます。
また,今回の震災がわが国の社会や経済に及ぼす影響は計り知れず,未曾有の国難ともいえる事態に直面しており,今こそ,国民が一致団結して,この難局に立ち向かうことが必要であると考えております。
そこで,本市といたしましては,これらの方々が一刻も早く救出されることを切に願うとともに,被災地の皆様の今後の生活支援や復興支援に少しでも力になればとの思いから,災害見舞金に係る補正予算をご提案するものです。
補正額は,一般会計で1億円の増額補正となっております。この結果,平成22年度の一般会計予算額は,2,558億6,999万円余で,対前年度同期比4.5%の増,特別会計と事業会計を含む予算総額は,4,932億4,473万円余となり,対前年度同期比1.0%の減となっております。
補正に要する一般財源1億円につきましては,財政調整基金を取り崩して対応します。
以上で提案理由の説明を終わります。
よろしくご審議の上,ご議決を賜りますようお願いいたします。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1081 ファクス: 086-803-1840