| 議案番号 | 件名 | 担当課 | 
|---|---|---|
| 甲第104号議案 | 平成27年度岡山市一般会計補正予算(第1号)について | 財政課 | 
| 甲第105号議案 | 平成27年度岡山市財産区費特別会計補正予算(第1号)について | 財政課 | 
| 甲第106号議案 | 岡山市市税条例の一部を改正する条例の制定について | 税制課 | 
| 甲第107号議案 | 岡山市計量検査事務条例の一部を改正する条例の制定について | 生活安全課 | 
| 甲第108号議案 | 岡山市ペット霊園等の設置等に関する条例の制定について | 生活安全課 | 
| 甲第109号議案 | 岡山市文化奨励賞選考委員会設置条例の制定について | 文化振興課 | 
| 甲第110号議案 | 岡山市休日夜間急患診療所条例の一部を改正する条例の制定について | 医療政策推進課 | 
| 甲第111号議案 | 岡山市養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 高齢者福祉課 | 
| 甲第112号議案 | 岡山市軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 高齢者福祉課 | 
| 甲第113号議案 | 岡山市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | こども企画総務課 | 
| 甲第114号議案 | 岡山市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | こども園推進課 | 
| 甲第115号議案 | 岡山市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業等の利用者負担額に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 就園管理課 | 
| 甲第116号議案 | 岡山市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例の制定について | 交通政策課 | 
| 甲第117号議案 | 岡山市建築関係事務手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 建築指導課 | 
| 甲第118号議案 | 岡山市建築基準法施行条例の一部を改正する条例の制定について | 建築指導課 | 
| 甲第119号議案 | 岡山県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体数の増加及び岡山県市町村総合事務組合規約の変更について | 消防企画総務課 | 
| 甲第120号議案 | 工事請負契約の締結について | 契約課 | 
| 甲第121号議案 | 工事委託契約の一部変更について | 道路計画課 | 
| 甲第122号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第123号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第124号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第125号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第126号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第127号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第128号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第129号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第130号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第131号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第132号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第133号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第134号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第135号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第136号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第137号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第138号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第139号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第140号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第141号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第142号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第143号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第144号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第145号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第146号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第147号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第148号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第149号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第150号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第151号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第152号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第153号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第154号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第155号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第156号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第157号議案 | 市道路線の認定について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第158号議案 | 市道路線の廃止について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第159号議案 | 市道路線の廃止について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第160号議案 | 市道路線の一部廃止について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第161号議案 | 市道路線の一部廃止について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第162号議案 | 市道路線の一部廃止について | 道路港湾管理課 | 
| 甲第163号議案 | 和解及び損害賠償の額を定めることについて | 区政推進課 | 
| 甲第164号議案 | 固定資産評価員の選任同意について | 税制課 | 
| 諮問第2号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 人権推進課 | 
| 報第17号 | 平成26年度岡山市一般会計繰越明許費繰越計算書について | 財政課 | 
| 報第18号 | 平成26年度岡山市水道事業会計継続費繰越計算書について | 財政課 | 
| 報第19号 | 平成26年度岡山市水道事業会計予算繰越計算書について | 財政課 | 
| 報第20号 | 平成26年度岡山市下水道事業会計予算繰越計算書について | 財政課 | 
| 報第21号 | 専決処分の報告について | 中区維持管理課 | 
| 報第22号 | 専決処分の報告について | 野殿事業所 | 
| 報第23号 | 専決処分の報告について | 岡南事業所 | 
| 報第24号 | 専決処分の報告について | 中区維持管理課 庭園都市推進課  | 
| 報第25号 | 専決処分の報告について | 住宅課 | 
| 報第26号 | 専決処分の報告について | 住宅課 | 
| 報第27号 | 専決処分の報告について | 住宅課 | 
| 報第28号 | 専決処分の報告について | 住宅課 | 
| 報第29号 | 専決処分の報告について | 住宅課 | 
| 報第30号 | 専決処分の報告について | 北区土木農林分室 道路港湾管理課  | 
| 報第31号 | 専決処分の報告について | 南区維持管理課 道路港湾管理課  | 
| 報第32号 | 専決処分の報告について | 南区維持管理課 道路港湾管理課  | 
| 報第33号 | 専決処分の報告について | 南区維持管理課 道路港湾管理課  | 
| 報第34号 | 専決処分の報告について | 住宅課 | 
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1081 ファクス: 086-803-1840