ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

体操の目的、種類、楽曲について

[2009年12月25日]

ID:15027

体操の目的

  • 市民の皆さんが、日常生活の中で体操を気軽に取り入れることで運動の必要性を理解し、健康度のアップを図ることができる。
  • 高齢者のロコモティブシンドローム(運動器症候群)の予防が図れ、介護予防につながる。
  • 体操を通じて世代を超えた交流が図れ、地域の絆を深めることができる。

体操の種類

どの年代の方にも無理なく楽しく体操が行えるように、運動強度が選べる3種類の体操を作成しました。
体操には、岡山市らしいきびだんごを食べるような動作や、健康市民おかやま21(第2次)の計画をイメージできるように、食事をしたり、笑顔になったり、リラックスをする動きを取り入れています。

一般向け体操

楽しくリズミカルな全身体操

腕・脚・体幹など全身の筋力強化と筋肉のしなやかさを保つ動的ストレッチ体操です。
毎日1回、この体操を実践し若々しい身体をつくりましょう。

一般向け体操

高齢者向け体操

安全に楽しく下半身を強化する高齢者向け体操

ロコモティブシンドローム(運動器症候群)を考慮した脚筋力強化をめざし、柔軟性やバランス能力も高める体操です。
毎日体操を実践し、老化防止に役立てましょう。

高齢者向け体操

子ども向け体操

楽しく高強度の全身強化体操

全身のあらゆる筋力をフル活動させ、筋力強化と柔軟性を高める体操です。
体育授業やスポーツ活動はもちろん、勉強やいろいろな行事の前に、みんなで一緒に体操をしましょう。

子ども向け体操

プロモーション動画

皆さんも一緒に体操しましょう。

体操の楽曲

体操の楽曲は、この取り組みに賛同いただいた岡山市出身のシンガー・ソングライター 中西圭三さんに作詞・作曲・歌唱をお願いしました。中西さんに体操の動きを見せ、そのイメージに合わせて楽曲を作っていただきました。曲の長さは、3分32秒です。

お問い合わせ

保健福祉局保健所健康づくり課 健康増進係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1263 ファクス: 086-803-1758

お問い合わせフォーム