ただいまご上程になりました各議案について,ご説明申し上げます。
まず,甲第45号議案から甲第59号議案までの平成24年度一般会計,特別会計及び事業会計の補正予算案は,国の緊急経済対策に呼応した事業費の増額,予算の執行状況等を踏まえた過不足調整,決算剰余金の公共施設等整備基金への積立てなどを中心に編成したものです。
補正額は,一般会計で23億100万円余の増額,特別会計で14億1,700万円余の増額,事業会計で30億1,500万円余の減額を行い,合わせて7億300万円余の増額となっております。
主な内容としましては,国の緊急経済対策に呼応し,災害に強い安全・安心なまちづくりを推進するため,小・中学校舎の耐震改修事業,防災情報ネットワーク整備事業,農林水産業施設,道路,河川,上・下水道等の社会資本整備事業など,一般会計と事業会計を合わせ,総額で48億3,700万円余の緊急経済対策関連事業を実施するほか,退職手当などの過不足調整等を行います。
また,今後の市有建築物の耐震化や老朽化した施設の再整備等の防災・減災対策などに備えるため,平成23年度決算剰余金の公共施設等整備基金への積立てを行います。
次に,甲第60号議案は,国家公務員退職手当法の一部改正に準じて,本市においても退職手当の支給水準を引き下げるため,岡山市職員退職手当支給条例等の一部を改正するものです。
甲第61号議案は,国民健康保険法施行令の一部改正に伴い,特定世帯等に係る国民健康保険料の軽減特例措置を延長する等のものです。
甲第62号議案は,私有地の使用等について,甲第63号議案は,リース公用車の事故について,甲第64号議案は,道路の管理瑕疵による事故について,それぞれ相手方と和解し,賠償額を決定するものです。
以上で提案理由の説明を終わります。
よろしくご審議の上,ご議決を賜りますようお願いいたします。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1081 ファクス: 086-803-1840