岡山市では、本日新たに4人の新型コロナウイルス感染者の発生を発表しました。これで7月14日以降の新規感染者は計33人となりました。このうち、クラスターが発生した接待を伴う飲食店関係も含め、30代以下の若い世代の方が23人と約7割を占めています。
若い世代の方は、軽症または無症状の方も多く、気付かないうちに感染を広げている可能性があります。
このため、3密回避など新しい生活様式を徹底していただくとともに、少しでも体調に異変を感じたら、最寄りの医療機関や新型コロナウイルス受診相談センターに相談いただきたいと思います。
これまでもPCR検査の対象を拡げてきましたが、今後、より多くの方がPCR検査を受けられるようにしていきたいと考えています。若い方々に限らず、体調に異変がある場合は、最寄りの医療機関や新型コロナウイルス受診相談センターにぜひ相談してください。
一方で、市内経済は相当疲弊しており、感染対策を講じながら、落ち込んだ経済の回復を図っていかなければなりません。
8月1日から8月31日まで実施するスマートフォン決済を利用したポイント還元キャンペーンを通じて消費を喚起し、市内事業者を支援します。市民の皆様には是非このキャンペーンに参加していただきたいと思います。
なお、同じく8月から実施を予定していた宿泊・飲食クーポンを利用した宿泊促進事業については、現在の状況から延期することとしました。開始時期については、改めて感染状況等を注視しながら検討していきます。
感染拡大の防止に細心の注意を払わなければなりませんが、一方で社会・経済活動の継続も必要です。そのために、市としても臨機応変に様々な対策を講じていきます。
ともにこの難局を乗り越えていきましょう。
令和2年7月29日
岡山市長 大森雅夫
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1023 ファクス: 086-234-7065