開催日時 令和3年10月30日 13時30分
開催場所 イオンモール岡山 5階 おかやま未来ホール
岡山市発達障害者支援センター開設10周年記念「発達障害の理解と支援のための市民講座」を開催し、大森雅夫岡山市長が出席し挨拶を行いました。
担当課 発達障害者支援センター
電話 086-236-0051
開催日時 令和3年10月30日 16時30分
開催場所 リットシティビル ひかりの広場
岡山芸術創造劇場ハレノワプレ事業「いどばたシンポジウム2021」が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 文化振興課
電話 086-803-1054
開催日時 令和3年10月29日 15時30分
開催場所 本庁舎3階第3会議室
第47回岡山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、大森雅夫岡山市長が出席し、岡山市における新型コロナウイルス感染症対策等について協議しました。
担当課 危機管理室
電話 086-803-1082
開催日時 令和3年10月29日 10時05分
開催場所 岡山電気軌道北車庫
岡山城ラッピング路面電車「MOMO」出発式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 観光振興課
電話 086-803-1332
開催日時 令和3年10月29日 14時
開催場所 本庁舎3階市長室
おかやま菊花協会より菊の贈呈があり、大森雅夫岡山市長が受け取りました。
担当課 農林水産課
電話 086-803-1346
開催日時 令和3年10月28日 10時
開催場所 ピーチファーマーズビレッジ建設予定地
ピーチファーマーズビレッジ起工式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 事業政策課
電話 086-803-1042
開催日時 令和3年10月27日 10時
開催場所 岡山市立津島小学校
岡山市立津島小学校の創立50周年記念式典が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 指導課
電話 086-803-1590
開催日時 令和3年10月22日 10時
開催場所 神崎衛生施設組合 3階 会議室
神崎衛生施設組合令和3年10月定例(第130回)組合議会が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 環境事業課
電話 086-803-1297
開催日時 令和3年10月20日 10時
開催場所 北区役所御津支所 2階 大会議室
旭川中部衛生施設組合令和3年第3回定例組合議会が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 環境事業課
電話 086-803-1297
開催日時 令和3年10月19日 13時30分
開催場所 山陽新聞社さん太ホール
令和3年度岡山市女性活躍推進シンポジウムが行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 女性が輝くまちづくり推進課
電話 086-803-1115
開催日時 令和3年10月19日 11時
開催場所 本庁舎3階市長室
「東京2020オリンピック競技大会」自転車競技BMXフリースタイルで7位入賞した大池水杜選手の偉業を讃え、岡山市人見絹枝スポーツ顕彰表彰式を開催し、大森雅夫市長が表彰状と記念品を贈呈しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1614
開催日時 令和3年10月16日 8時30分
開催場所 百間川河川敷右岸
百間川河川敷一斉ボランティア清掃に大森雅夫岡山市長が参加し、参加者の皆さんと一緒に清掃を行いました。
担当課 環境事業課
電話 086-803-1321
開催日時 令和3年10月13日 13時
開催場所 本庁舎3階第3会議室 及び セブンイレブン下中野東店
株式会社セブン−イレブン・ジャパンとの環境分野に係る連携協定調印式及びペットボトルリサイクル回収事業セレモニーが開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 環境事業課
電話 086-803-1321
開催日時 令和3年10月8日 9時15分
開催場所 岡山シティミュージアム 5階ロビー
企画展「岡山城歴史絵巻」開会式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 岡山シティミュージアム
電話 086-898-3000
開催日時 令和3年10月4日 9時
開催場所 本庁舎1階玄関ホール
大森雅夫岡山市長は、職員らが出迎える中、市役所に選挙後初登庁しました。
担当課 秘書課
電話 086-803-1023
開催日時 令和3年10月1日 11時
開催場所 本庁舎3階市長室
令和3年度共同募金運動のメッセージ伝達式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 福祉援護課
電話 086-803-1216
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1023 ファクス: 086-234-7065