開催日時 令和4年12月28日 19時30分
開催場所 中消防署管内
令和4年歳末夜間警備警戒巡視が行われ、大森雅夫岡山市長が参加しました。
担当課 消防企画総務課
電話 086-234-9970
開催日時 令和4年12月28日 15時
開催場所 本庁舎7階大会議室
令和4年度職員表彰式及び仕事納め式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 人事課
電話 086-803-1086
開催日時 令和4年12月28日 14時
開催場所 本庁舎3階市長室
「第50回マーチングバンド全国大会」に出場した創志学園高等学校マーチングバンド部が、大森雅夫岡山市長に金賞受賞の報告をしました。
担当課 文化振興課
電話 086-803-1054
開催日時 令和4年12月28日 13時15分
開催場所 本庁舎3階第3会議室
第16回学童軟式野球全国大会ポップアスリートカップ星野仙一旗争奪ファイナルトーナメントで優勝した岡山庭瀬シャークスの選手・関係者が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1614
開催日時 令和4年12月26日 10時
開催場所 岡山芸術創造劇場
岡山芸術創造劇場ハレノワが完工引渡し前に報道関係者へ公開され、大森雅夫岡山市長が現地を視察しました。
担当課 文化振興課
電話 086-803-1054
開催日時 令和4年12月23日 15時
開催場所 本庁舎3階市長室
令和4年度岡山市二十歳の集い(成人式)実行委員が市役所を訪れ、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 地域子育て支援課
電話 086-803-1607
開催日時 令和4年12月23日 10時
開催場所 岡山城
月刊「歴史人」の企画で静岡大学 小和田哲男名誉教授と大森雅夫岡山市長が対談を行いました。
担当課 観光振興課
電話 086-803-1332
開催日時 令和4年12月22日 10時30分
開催場所 本庁舎3階市長室
株式会社岡山丸果の坪井克己代表取締役社長が市役所を訪れ、大森雅夫岡山市長にみかん100箱を寄贈しました。このみかんは「福祉みかん」と呼ばれ、市内の社会福祉施設に入所されている方々に配布されます。
担当課 障害福祉課
電話 086-803-1235
開催日時 令和4年12月19日 15時
開催場所 本庁舎3階市長室
岡山パールライオンズクラブから視覚障害者用点字カレンダー贈呈式が開催され、大森雅夫岡山市長が点字カレンダーを受け取りました。
担当課 広報広聴課
電話 086-803-1024
開催日時 令和4年12月19日 11時30分
開催場所 岡山シティエフエム
大森雅夫岡山市長が、岡山シティエフエムでレディオモモ新春スペシャルの収録を行いました。
担当課 広報広聴課
電話 086-803-1024
開催日時 令和4年12月19日 10時20分
開催場所 本庁舎3階第3会議室
令和4年度第101回全国高等学校サッカー選手権大会に出場する岡山学芸館高等学校サッカー部の選手・関係者が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1614
開催日時 令和4年12月18日 13時30分
開催場所 山陽新聞社さん太ホール
市民の創作活動を奨励するため、岡山市民を中心に創作童話作品を募集し表彰する第38回岡山文学賞「市民の童話賞」表彰式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 文化振興課
電話 086-803-1054
開催日時 令和4年12月16日 15時
開催場所 本庁舎3階第3会議室
岡山市と公益社団法人岡山青年会議所及び公益社団法人岡山県獣医師会との動物愛護事業推進に関する連携協定締結式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 保健管理課
電話 086-803-1276
開催日時 令和4年12月14日 15時15分
開催場所 本庁舎3階市長室
女子プロボクシングで世界王座を獲得した晝田瑞希選手が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1614
開催日時 令和4年12月14日 11時
開催場所 ホテルグランヴィア岡山
第19回マルセンスポーツ・文化賞表彰式及び活動助成金贈呈式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1615
開催日時 令和4年12月11日 9時
開催場所 御津スポーツパーク あおぞら広場
2022みつ健康マラソン大会が開催され、大森雅夫岡山市長が開会式に出席しました。
担当課 北区役所 総務・地域振興課
電話 086-803-1655
開催日時 令和4年12月9日 19時
開催場所 岡山城天守閣
GO!FUN!!おかやま地産地消 岡山米キャンペーン2022令和の夕餉が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 農林水産課
電話 086-803-1346
開催日時 令和4年12月9日 17時
開催場所 ANAクラウンプラザホテル岡山
第19回岡山武蔵倶楽部大賞で『岡山城「令和の大改修」』が特別賞を受賞し、表彰式に大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 観光振興課
電話 086-803-1332
開催日時 令和4年12月4日 14時30分
開催場所 西川アイプラザ
市民の創作活動を奨励し、市民文化の振興を図ることを目的とした第54回岡山市民文芸祭が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 文化振興課
電話 086-803-1054
開催日時 令和4年12月3日 10時30分
開催場所 岡山コンベンションセンター
「おかやまSDGsアワード2022表彰式」が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 SDGs・ESD推進課
電話 086-803-1351
開催日時 令和4年12月2日 16時30分
開催場所 本庁舎3階市長室
全日本きもの装いコンテスト四国・中国大会で入賞した尾﨑 凛さん、尾崎 創さんが、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 文化振興課
電話 086-803-1054
開催日時 令和4年12月2日 14時30分
開催場所 本庁舎3階市長室
明治安田生命保険相互会社から、心豊かな岡山っ子応援団へ寄附金の贈呈があり、大森雅夫岡山市長が贈呈式に出席しました。
担当課 地域子育て支援課
電話 086-803-1224
開催日時 令和4年12月2日 10時
開催場所 本庁舎3階第3会議室
令和4年度永年勤続町内会長表彰状及び退任町内会長・区長感謝状贈呈式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 市民協働企画総務課
電話 086-803-1031
開催日時 令和4年12月1日 18時
開催場所 JR岡山駅東口広場
岡山の冬を彩るMOMOTAROH FANTASY 2022点灯式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 観光振興課
電話 086-803-1332
開催日時 令和4年12月1日 16時45分
開催場所 本庁舎3階第3会議室
第16回学童軟式野球全国大会ポップアスリートカップ星野仙一旗争奪ファイナルトーナメントに出場する岡山庭瀬シャークスの選手・関係者が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086-803-1614
開催日時 令和4年12月1日 13時30分
開催場所 岡山市民会館
令和4年度岡山市民生委員・児童委員委嘱式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 福祉援護課
電話 086-803-1216
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1023 ファクス: 086-234-7065