開催日時 令和5年5月31日 18時
開催場所 さん太ホール
第6回愛ラブおかやま川柳表彰式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 市民協働企画総務課
電話 086‐803-1031
開催日時 令和5年5月31日 17時20分
開催場所 本庁舎3階市長室
マイナビJapan Cup 名古屋大会BMXフラットランド男子13-15で優勝した菱川高虎選手(竜操中1年)が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1615
開催日時 令和5年5月31日 17時05分
開催場所 本庁舎3階市長室
第37回全日本硬式空手道選手権大会で優秀な成績を収めた成田昭一選手(唯心会所属)、田尻百花選手(岡北中2年・唯心会所属)・関係者が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1615
開催日時 令和5年5月31日 16時
開催場所 本庁舎3階第3会議室
令和5年度 岡山市長・中国地方整備局長懇談会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 都市企画総務課
電話 086‐803-1367
開催日時 令和5年5月31日
開催場所 本庁舎3階市長室
トライフープ岡山の選手・関係者らが「B3リーグ2022-23シーズン」終了の報告のため、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1615
開催日時 令和5年5月31日 10時
開催場所 ピュアリティまきび
令和5年度岡山市連合町内会定期総会(表彰式)が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 市民協働企画総務課
電話 086‐803-1031
開催日時 令和5年5月30日 15時
開催場所 岡山国際ホテル
令和5年度 期成会合同総会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 下水道経営企画課
電話 086‐803-1483
開催日時 令和5年5月30日 13時
開催場所 ホテルグランヴィア岡山
中国市議会議長会定期総会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 議事課
電話 086‐803-1531
開催日時 令和5年5月30日 10時
開催場所 本庁舎3階第3会議室
令和4年度に姉妹都市縁組50周年を迎えたブルガリア共和国・プロヴディフ市からズドラフコ・ディミトロフ市長をはじめとする訪問団が来岡し、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 国際課
電話 086‐803-1112
開催日時 令和5年5月29日 18時30分
開催場所 岡山プラザホテル
「2022-23シーズン 岡山シーガルズ報告会」が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1615
開催日時 令和5年5月29日 15時20分
開催場所 本庁舎3階第3会議室
岡山青年会議所と「環境分野に係る連携協定」に基づく食品ロス削減推進のための協働事業協定式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 環境事業課
電話 086‐803-1297
開催日時 令和5年5月29日 14時30分
開催場所 岡山城
「世界難民の日こいのぼりプロジェクト」掲揚セレモニーが岡山城で開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 観光振興課
電話 086‐803-1332
開催日時 令和5年5月29日 14時
開催場所 本庁舎7階大会議室
社会を明るくする運動岡山市推進委員会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 福祉援護課
電話 086‐803-1216
開催日時 令和5年5月27日 12時
開催場所 岡山シンフォニーホール
(公財)ボーイスカウト日本連盟 令和5年度全国大会開会式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 地域子育て支援課
電話 086‐803-1589
開催日時 令和5年5月26日 14時
開催場所 岡山プラザホテル
西日本初の開催となる国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会(ショートトラック・フィギュア)・アイスホッケー競技会の開催準備に取り組むため、岡山県合同実行委員会設立総会及び第1回総会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1615
開催日時 令和5年5月26日 13時30分
開催場所 岡山市立市民文化ホール
令和5年度 一般社団法人岡山市老人クラブ連合会総会が開催され、開会式へ大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 高齢者福祉課
電話 086‐803-1230
開催日時 令和5年5月26日 10時30分
開催場所 ジップアリーナ
国際大会「FIVBバレーボールネーションズリーグ2023」日本大会(名古屋市)に向けたドミニカ共和国女子バレーボールナショナルチームの事前キャンプが岡山市で行われ、歓迎式に大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1615
開催日時 令和5年5月26日 10時
開催場所 本庁舎7階大会議室
令和5年度岡山市交通安全母の会連絡協議会総会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 生活安全課
電話 086‐803-1105
開催日時 令和5年5月25日 16時15分
開催場所 本庁舎3階市長室
学区の安全・安心ネットワークや公民館と協力して危険個所を調査しマップを作製した旭竜小学校の5年生が、大森雅夫岡山市長へ危険個所の整備について要望しました。
担当課 中区地域整備課
電話 086‐901-1633
開催日時 令和5年5月25日 11時15分
開催場所 Japan Sport Olympic Square(東京都)
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)と岡山市において「JOCパートナー都市協定」を締結するにあたり、大森雅夫岡山市長が式典へ出席しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1614
開催日時 令和5年5月24日 16時
開催場所 衆議院第二議員会館
令和5年度日本サッカーを応援する自治体連盟総会が開催され、副会長として大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1614
開催日時 令和5年5月24日 14時30分
開催場所 経済産業省(東京都)
経済産業省の長峯誠大臣政務官に対して大森雅夫岡山市長が政令指定都市を代表して「地域経済の成長発展に資する土地利用に関する指定都市市長会提言」を行いました。
担当課 政策企画課
電話 086‐803-1040
開催日時 令和5年5月23日 16時
開催場所 岡山プラザホテル
(一社)岡山県建設業協会 令和5年度表彰式が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 都市企画総務課
電話 086‐803-1367
開催日時 令和5年5月23日 14時
開催場所 本庁舎3階第3会議室
令和5年度岡山市自衛官募集相談員委嘱式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 区政推進課
電話 086‐803-1033
開催日時 令和5年5月23日 10時45分
開催場所 本庁舎3階市長室
「烏城ブラック」(岡山のり登録商標)販売開始に際して、岡山県漁業協同組合連合会、浜郵便局ほか関係者が大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 農林水産課
電話 086‐803-1346
開催日時 令和5年5月22日 16時
開催場所 本庁舎3階市長室
市民の皆様より岡山市国際交流協議会にお寄せいただいたウクライナ避難民の支援募金を、大森雅夫岡山市長より市内に避難されている方々へ贈呈しました。
担当課 国際課
電話 086‐803-1112
開催日時 令和5年5月22日 10時20分
開催場所 本庁舎3階市長室
桃太郎のまち岡山大使に就任したangela(アンジェラ)のatsukoさんとKATSUさんが、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 文化振興課
電話 086‐803-1054
開催日時 令和5年5月20日 19時
開催場所 岡山市民会館
岡山市出身の2人組アニメソングユニットangela(アンジェラ)がメジャーデビュー20周年を記念し凱旋公演を行い、公演会場にて大森雅夫岡山市長から「桃太郎のまち岡山大使」を委嘱しました。
担当課 文化振興課
電話 086‐803-1054
開催日時 令和5年5月20日 9時10分
開催場所 百花プラザ
令和6年春、岡山市で57年ぶりに開催される全国植樹祭の1年前を記念して第74回全国植樹祭1年前記念「百花彩」が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 庭園都市推進課
電話 086‐803-1395
開催日時 令和5年5月19日 16時45分
開催場所 本庁舎3階市長室
瀬戸内圏の観光の発展や地域活性化についての活動報告のため、特定非営利活動法人香川活性化生徒の会のメンバーが大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 観光振興課
電話 086‐803-1332
開催日時 令和5年5月19日 14時
開催場所 岡山コンベンションセンター
おかやまマラソン実行委員会令和5年度第1回総会が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 マラソン事務局
電話 086‐226-7904
開催日時 令和5年5月16日 16時30分
開催場所 本庁舎3階市長室
「2023年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ベルリン」のテニス競技に出場する金平捷太郎選手、陸上競技に出場する金万結音選手が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 障害福祉課
電話 086‐803-1235
開催日時 令和5年5月16日 16時10分
開催場所 本庁舎3階第3会議室
令和 5年度新規採用職員研修(中期)として、「まちなか施策ウォッチング&市民インタビュー」を行った新規採用職員のグループ代表者が、大森雅夫岡山市長への成果報告を行いました。
担当課 人事課
電話 086‐803-1086
開催日時 令和5年5月15日 14時30分
開催場所 都市センターホテル(東京)
第55回指定都市市長会議が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 政策企画課
電話 086‐803-1040
開催日時 令和5年5月15日 12時50分
開催場所 都市センターホテル(東京)
第55回指定都市市長会議「総務・財政部会」が開催され、大森雅夫岡山市長が部会長として出席しました。
担当課 政策企画課
電話 086‐803-1040
開催日時 令和5年5月15日 10時50分
開催場所 都市センターホテル(東京)
第55回指定都市市長会議「多様な大都市制度実現プロジェクト」が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 政策企画課
電話 086‐803-1040
開催日時 令和5年5月14日 12時40分
開催場所 シティライトスタジアム
岡山湯郷Belleホームゲームのキックインセレモニーが行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1615
開催日時 令和5年5月14日 10時
開催場所 表町商店街
岡山市でロケが行われた映画「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の大ヒット祈願イベントが開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 プロモーション・MICE推進課
電話 086‐803-1333
開催日時 令和5年5月12日 15時
開催場所 本庁舎3階市長室
ITFワールドテニスツアーW15アンタルヤで優勝した新見小晴選手が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 スポーツ振興課
電話 086‐803-1615
開催日時 令和5年5月11日 11時20分
開催場所 浜田ワシントンプラザホテル
中国市長会春季役員会・総会が浜田市で行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 政策企画課
電話 086‐803-1040
開催日時 令和5年5月10日 17時
開催場所 本庁舎3階市長室
アメリカ・フロリダ州で開催された国際バレエコンクール「ユース・アメリカ・グランプリ2023」アンサンブル部門入賞の吉田茜さん(岡山大学附属中3年)、谷合優香子さん(京山中2年)・関係者が、大森雅夫岡山市長を表敬訪問しました。
担当課 文化振興課
電話 086‐803-1054
開催日時 令和5年5月9日 15時
開催場所 木下利玄生家
第38回「市長と大盛トーク」が開催され、大森雅夫岡山市長が足守地区の方々と「地域の歴史や魅力と融合したまちづくり」について意見交換を行いました。
担当課 広報広聴課
電話 086‐803-1024
開催日時 令和5年5月2日 14時
開催場所 本庁舎7階大会議室
令和5年度岡山市コミュニティ協議会会長・事務局長会議が開催され、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 市民協働企画総務課
電話 086‐803-1031
開催日時 令和5年5月2日 11時
開催場所 京橋西詰旭川堤防緑地
日本初の純国産自動車を作った山羽虎夫氏の胸像移転除幕式が行われ、大森雅夫岡山市長が出席しました。
担当課 観光振興課
電話 086‐803-1332
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1023 ファクス: 086-234-7065