ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市歯科保健基本計画(第2次)

[2024年7月31日]

ID:62732

「岡山市歯科保健基本計画(第2次)」を策定しました。

岡山市では、平成24年度に「岡山市歯と口腔の健康づくり条例」を、平成25年度に「岡山市歯科保健基本計画」を策定し、「生涯を通じて、食事や会話を楽しむことができる」ことを最終目標に、「歯と口の働き(口腔機能)の健全な育成、機能の維持・向上」と「障害者(児)、要介護者の口腔の健康の保持・増進への取組」を重点的歯科口腔保健対策として、取組を進めてきました。

このたび、計画の期間が満了することから、これまでの取り組みの成果と課題を踏まえ、今後の本市の歯科保健施策の推進の方向性を「岡山市歯科保健基本計画(第2次)」として取りまとめました。

すべての市民が健康で、心豊かに生活できる持続可能なまちをつくっていくため、引き続き「誰もが、生涯を通じて、食事や会話を楽しむことができる」ことを最終目標とし、健康寿命の延伸と健康格差の縮小のために、適切な食生活の実現や社会生活等の質の向上、歯・口腔の健康が関わる疾病の予防・重症化予防の2つの視点から、歯科保健施策を推進していきます。

岡山市歯科保健基本計画(第2次)

岡山市歯科保健基本計画(第2次)(表紙)
岡山市歯科保健基本計画(第2次)(概要版)_表紙

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉局 保健福祉部 保健管理課

  • 管理・予防係
    電話:086-803-1251 ファクス:086-803-1756

所在地:〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

保健所 健康づくり課

  • 母子歯科保健係
    電話:086-803-1264 ファクス:086-803-1758

所在地:〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。