ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

視聴覚ライブラリー主催の「企画映画会2」について

[2025年3月25日]

ID:63427

令和6年度「企画映画会2」のご案内

毎月1回午後2時から「テーマに沿った映画」「もう一度見たいという要望の強い映画」等の上映を行います。

(※開催しない月もありますので,ご注意ください。)

事前の申し込みは不要です。

上映開始までに会場へお入りください。 (入場無料

多くの皆様のご来場をお待ちしています。


5月の企画映画会2は,「映画 深夜食堂」を5月13日(火曜日)午後2時より上映します。

作品紹介

 ワケありな客たちとマスターの味で紡ぐ「めしや」の春夏秋冬

 マスターの作る味と居心地の良さを求めて,夜な夜なにぎわうめしや。

 ある日,誰かが店に置き忘れた骨壺をめぐってマスターは思案顔。詮索好きな常連たちは骨壺をネタに,いつもの与太話に花を咲かせている。

 そんなめしやに久しぶりに顔を出したたまこ。愛人を亡くしたばかりで新しいパトロンを物色中だったが,隣にいた年下の若い男と肌が合い…。

 無銭飲食をしたことを機に,マスターの手伝いを兼ねて住み込みで働くことになったみちる。いつのまにかめしやに馴染むが,どこか事情を抱えたままで…。

 福島の被災地から来た謙三は夜な夜なめしやに現れては,常連のあけみに会いたいと騒いでは店の客と一悶着…。

 春夏秋冬,ちょっとワケありな客たちが現れては,マスターの作る懐かしい味に心の重荷を下ろし,胃袋を満たしては新しい明日への一歩を踏み出していく。

制作スタッフ等

 監督 松岡錠司

 原作 安倍夜郎

 出演 小林薫 高岡早紀 多部未華子 筒井道隆 オダギリジョー ほか


上映日時

 令和7年5月13日(火曜日) 午後2時から午後3時59分 (上映時間 119分)

上映場所

 岡山市立中央図書館2階 視聴覚ホール

備考

 ※都合により,作品等が変更になる場合がありますのでご了承ください。

 ≪岡山市立図書館「蔵書」のご案内≫

  • 深夜食堂
  • 続・深夜食堂

  映画だけでなく,本の方も一度手に取ってみてください♪♪♪


このページに関するお問い合わせ先

視聴覚ライブラリー

電話:086-223-0097 ファクス:086-223-0093
所在地:〒700-0843 岡山市北区二日市町56[地図