ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【主催講座】ムービーシアターSETO 2025 上映ラインアップ

[2025年3月31日]

ID:70478

ムービーシアターSETO 2025 上映ラインアップ

瀬戸公民館では、どなたでも気軽に楽しめる映画会「ムービーシアターSETO」を定期的に開催しています。

名作映画から話題作まで、幅広いジャンルの作品をお届けします。
大画面での鑑賞を通じて、感動や楽しさを共有しませんか?

ご家族やご友人と一緒に、もちろんお一人でも大歓迎です。皆さまのご来場をお待ちしています!

ムービーシアターSETO 年間チラシ

令和7年度 ムービーシアターSETO 年間チラシ


年間上映スケジュール


■4月25日(金曜日)  13時30分~ 

「カサブランカ」(102分) 1942年 アメリカ映画(モノクロ)

第二次世界大戦下のフランス領モロッコのカサブランカを舞台にした名作ラブロマンス。ハンフリー・ボガート、イングリッド・バーグマン主演。「君の瞳に乾杯」など、名セリフ、名シーンが満載。


■6月13日(金曜日)  13時30分~

「三度目の殺人」(124分)  2017年 日本映画 

是枝裕和監督のオリジナル脚本による法廷サスペンス劇。福山雅治、役所広司、広瀬すず主演。第41回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を含む6部門を制覇。起訴された殺人事件の容疑者は、死刑確実とみられていたが・・・。


■8月22日(金曜日)  13時30分~

「ホーム・スイートホーム」 (110分)  2000年 日本映画 

~誰にでも帰りたい家がある~ 痴呆症で徘徊を繰り返す元オペラ歌手の祖父を抱え、家庭崩壊の危機にあった一家が再生していくまでを描いた。


■10月24日(金曜日)  13時30分~

「深夜食堂 ディレクターズカット版」 (120分)  2009年 日本映画

繁華街の路地裏にある食堂を舞台に、様々な境遇の客たちとマスターが繰り広げる人間模様を描く。深夜0時から朝の7時ごろまでしか営業しないことから「深夜食堂」と呼ばれている。ディレクターズカット版7話を上映します。


■12月12日(金曜日)  13時30分~

「34丁目の奇跡」 (96分)  1947年 アメリカ映画(モノクロ)

アメリカではクリスマス映画の定番として、根強い人気を誇る古典的名作。ニューヨークのデパートで、サンタクロースとして雇われた老人は「自分は本物のサンタだ」と主張し、ついに裁判が開かれる。


■2月13日(金曜日)  13時30分~

「スパイの妻」 (115分)  2020年 日本映画

満州で国家機密を偶然知ってしまい以前とは別の顔をもち始めた夫。太平洋戦争勃発の前夜、愛と正義にかけた夫婦がたどり着くのは幸福か?陰謀か?


※日程、上映作品を変更する場合もあります。「瀬戸公民館だより」でご確認ください。

• 自宅で続けられるストレッチや運動法の指導
• ロコモ予防に役立つ知識の提供

入場料

無料

申込方法

住所・氏名・連絡先を、以下のいずれかの方法でお知らせください。

(1) 瀬戸公民館へ来館(優先受付)
(2) 瀬戸公民館へ電話

※当日飛び入り参加も大歓迎ですが、事前に申し込みしていただけると助かります。


ムービーシアターSETO 年間ラインナップ チラシ

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

岡山市立公民館 瀬戸公民館

所在地: 〒709-0861 岡山市東区瀬戸町瀬戸54-1 [所在地の地図]

電話: 086-952-4146 ファクス: 086-952-4163

お問い合わせフォーム