
障害者を対象とした会計年度任用職員(事務補助(本庁・出先機関)、事務補助等(小学校・中学校・義務教育学校・高等学校等))
令和7年4月以降勤務する障害者を対象とした会計年度任用職員の募集をします。

募集内容
(1)事務補助(本庁・出先機関)
(2)事務補助等(小学校・中学校・義務教育学校・高等学校等)
- 職務内容
試験区分(1) 本庁または出先機関における事務補助(文書の運搬・仕分け,パソコンを用いたデータ入力・チェック,封入封緘,書類整理,電話の取り次ぎなど)
試験区分(2) 市内市立小学校・中学校・義務教育学校・高等学校等における事務補助及び環境整備作業等
※職場の状況や業務の習得状況によって、業務内容は異なります。
※業務支援員(各部署に常駐していません)などのサポートを受けながら業務に取り組んでいただきます。
- 採用予定人数
必要の都度採用 - 受験資格
年齢・学歴不問、(1) 身体障害者手帳等・療育手帳等・精神障害者保健福祉手帳のいずれかの手帳等の交付を受けている人、又は(2) 障害があるため長期にわたり,職業生活に相当の制限を受け,又は職業生活を営むことが著しく困難である人 - 試験日及び試験場所
申込者へ別途通知します。 - 申込期限
随時募集
詳しくは添付ファイルの募集要項をご覧ください。

申込方法
- 職員申込書は、人事課、教育企画総務課、教職員課または市ホームページから入手できます。
- 募集要項等を確認の上、職員申込書等に必要事項を記入し、必要書類を添えて人事課へ申し込んで下さい。

募集要項