岡山市では現在、岡山市民会館跡地等の広場整備と旭川沿いに位置する石山公園の再整備のための検討を進めています。
今後の広場・公園整備の参考とするため、模型や説明パネルを用いて現在の検討素案をオープンハウス形式で公開し、新しい広場・公園での理想の過ごし方などを伺いました。
オープンハウスとは・・・まちづくりなどの計画や進捗状況などを市民に公開し、意見聴取などを行う場で、市民参加型まちづくりの手法のひとつです。開催時間中は、いつでも自由な時間にお越しいただき、どなたでも説明を聴いたり質問したりできます。
開催日:令和7年7月13日(日曜日)
時 間:午前10時から午後6時まで
開催場所:城下地下広場
当日は気温が高い中、大勢の方にご来場いただき、模型を囲んでご質問や理想の過ごし方などのご意見をうかがいました。

(1)広場・公園の模型(石山公園)

(2)広場・公園の模型(岡山市民会館跡地)

(3)ご意見を記入したメモピンを設置していただきました

(4)ご意見を記入したメモピンを設置していただきました

(5)模型を囲んで、ご質問やご意見をうかがいました

(6)模型を囲んで、ご質問やご意見をうかがいました

(7)模型を囲んで、ご質問やご意見をうかがいました
(8)模型を囲んで、ご質問やご意見をうかがいました

(9)様々な年代の方にご来場いただきました

(10)様々な年代の方にご来場いただきました

(11)理想の過ごし方を記入していただきました

(12)記入したメモピンを設置していただきました

(13)記入したメモピンを設置していただきました

(1)パネル展示

(2)パネル展示

(3)パネル展示をご覧いただきました
(4)パネル展示をご覧いただきました

(5)パネル展示をご覧いただきました

(1)メモリアル部材の展示

(2)メモリアル部材の実物をご覧いただきました
(3)メモリアル部材の活用方法に投票していただきました
(4)メモリアル部材に手で触れることもできました
当日展示したパネルの内容については、以下のファイルをご参照ください。
添付ファイル
当日いただいたご意見等については、以下のファイルをご参照ください。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1395 ファクス: 086-803-1740