新着情報 2025年2月21日西川アイプラザ館内ブラインド修繕(その2)の入札結果(生涯学習課)令和7年2月10日 2025年2月21日西川アイプラザCHR2用温度調節器修繕(生涯学習課)令和6年12月20日 2025年2月21日【2025年3月15日から】ワークショップ「円筒印章をつくろう」「オリエントの動物の缶バッジをつくろう」など【オリエント美術館】 2025年2月21日【2025年3月15日】美術館講座「海外出張報告~エジプトに行ってきました~」【オリエント美術館】 2025年2月21日【2025年3月22日】学芸員によるギャラリートーク【オリエント美術館】
イベント2025年2月21日【2025年4月11日】歌え!わが心【岡山シンフォニーホール】2024年12月2日【2025年2月24日】第9回 ひまわりチャリティー 春風亭昇吉 ルネス de 落語会【ルネスホール】2024年9月3日【2025年2月24日】Program for Competition in OKAYAMASYMPHONYHALL 13th stage【岡山シンフォニーホール】2025年1月28日【2025年3月9日】パネルシアター【中央図書館】2025年1月28日【2025年3月8日】坪田譲治のかみしばいを楽しもう【中央図書館】2024年10月22日【2024年12月7日から】館蔵品展「シティ・ライフのはじまり、オリエント」【オリエント美術館】2024年9月3日【2024年9月1日から】第7回RUNRUN♪おかやまスタンプラリー【おかやまマラソン実行委員会事務局】2025年1月28日【2025年3月1日】おはなしひろば【灘崎図書館】2025年1月28日【2025年3月7日】浦安読書サークル【浦安総合公園図書館】2025年2月21日【2025年3月22日】実践!ガーデニング講座【岡輝公民館】2025年1月27日【2025年2月28日】建部大学「相続と遺言について」【建部町公民館】2025年1月27日【2025年2月22日から】彩 ~happiness~【一宮公民館】2025年2月21日【2025年3月14日】きた♪北ミュージック 気まぐれピアニストのenjoy music【北公民館】2025年2月21日【2025年2月28日から】ジブリパークとジブリ展【岡山シティミュージアム】2025年2月21日【2025年3月1日から】体験教室 タイルを貼って鯉のぼりプレートを作ろう【足守プラザ】2025年1月27日【2025年2月4日から】陶芸教室 ミニおひな様に絵付けをしよう【足守プラザ】2025年2月21日【2025年3月13日】四季と自然を楽しむ会【岡山市半田山植物園】2025年2月21日【2025年3月16日】お花炭を作ってみよう【操山公園里山センター】2025年2月21日【2025年3月9日】岡山市民ハイキング【市スポーツ協会】2025年1月8日【2025年3月16日】第30回岡山市ペタンク交流大会【市スポーツ協会】2025年1月8日【2025年3月1日】あそビバ!in岡山【市スポーツ協会】2025年2月21日【2025年3月15日】埋蔵文化財講座「遺跡見学会」【埋蔵文化財センター】2025年2月21日【2025年3月26日から】日応寺自然の森スポーツ広場写生大会「ひこうきや花の絵をかきませんか?」【日応寺自然の森スポーツ広場】2025年2月21日【2025年3月15日】公園の植物みてあるき【西大寺緑花公園・百花プラザ】2025年2月21日【2025年3月15日】美術館講座「海外出張報告~エジプトに行ってきました~」【オリエント美術館】2025年2月21日【2025年3月22日】学芸員によるギャラリートーク【オリエント美術館】2025年2月21日【2025年3月23日】めだかの学校環境教室「巣箱作り」【環境学習センター「めだかの学校」】2025年2月21日【2025年3月15日】半田山自然塾 樹木に親しもう【岡山市半田山植物園】2025年2月21日【2025年3月28日】バスガイドさんが案内する模擬体験旅行 【建部町公民館】2025年2月21日【2025年3月22日】ふるさと発見講座「津山線の鉄道遺産」【建部町公民館】2025年1月27日【2025年3月8日】特別講演会「身を飾る古代エジプトの人びと -装身の社会的・儀礼的性格-」【オリエント美術館】2025年1月27日【2025年3月1日から】第31回 芳田公民館文化祭【芳田公民館】2025年1月27日【2025年3月2日】ガーデニング講座「家庭で育てる果樹入門」【西大寺緑花公園・百花プラザ】2025年1月27日【2025年3月11日】3.11を忘れない 地域防災&減災を考える【瀬戸公民館】2025年1月27日【2025年3月1日】 せと*つながりひろば【瀬戸公民館】2025年1月27日【2025年3月1日から】一宮文化祭(第60回文化展・第36回実技発表会)【一宮公民館】2025年2月21日【2025年3月15日から】ワークショップ「円筒印章をつくろう」「オリエントの動物の缶バッジをつくろう」など【オリエント美術館】2025年2月21日【2025年3月8日】SPレコードコンサート【オリエント美術館】2025年2月4日【2025年3月20日から】令和6年度第52回全国高等学校選抜卓球大会【ジップアリーナ岡山・岡山市総合文化体育館】2025年2月4日【2025年5月4日】5月鑑賞会「ルドルフとイッパイアッテナ」【岡山芸術創造劇場 ハレノワ】2025年2月4日【2025年6月1日】岡山県奇術連合会 マジックコンベンション2025【南ふれあいセンター】2025年2月4日【2025年4月16日から】第59回 岡山県書道連盟展【岡山県天神山文化プラザ】2025年2月4日【2025年4月29日】第21回コウワバレエ発表会【岡山シンフォニーホール】2025年2月4日【2025年6月11日】東京バレエ団「眠れる森の美女」【岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場】2025年2月4日【2025年4月6日】箏曲アカデミー岡山第27回定期演奏会【岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場】2025年2月4日【2025年4月19日】柿内美緖オカリーナリサイタル2025【岡山県立美術館ホール】2025年2月4日【2025年4月29日から】第84回 創元展 岡山巡回展【岡山県天神山文化プラザ】2025年2月4日【2025年3月18日】樹の音楽presents 河本直樹 ラファエル クーニャ コントラバスリサイタル【岡山県立美術館ホール】2025年2月4日【2025年10月13日】16本の弦と声の響演~ソプラノ慶児道代とチェコの名門グラッフェ弦楽四重奏団~【ルネスホール】2025年2月4日【2025年3月8日】第10回岡山大会 知的書評合戦ビブリオバトル【岡山市立中央図書館】2025年2月4日【2025年5月23日から】第23回 書道 笹浪会全国学生展【岡山県天神山文化プラザ】2025年2月4日【2025年5月23日から】第49回 書道 笹波会展 併催 笹の葉【岡山県天神山文化プラザ】2025年2月4日【2025年3月15日から】ニシガワ図鑑9【西川アイプラザ】2025年2月4日【2025年2月2日から】影の会 ~カゲとヒカリのワークショップ~【岡山県天神山文化プラザ・岡山県生涯学習センター・西川アイプラザ】2025年2月4日【2025年5月6日から】第34回白日会岡山支部展【岡山県天神山文化プラザ】2025年2月4日【2025年6月22日】歌の国体 第41回 日本大衆音楽祭 岡山県大会【百花プラザホール】2025年2月4日【2025年5月6日】第35回岡山大学ダンス部定期公演【岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場】2025年2月4日【2025年4月13日】ルネスクラシックシリーズVol.1 中桐望ピアノリサイタル【ルネスホール】2025年2月4日【2025年3月20日】ルネスクラシックシリーズVol.15 青山暖ヴァイオリンリサイタル【ルネスホール】2025年2月4日【2025年3月15日】ルネス・ワールドダンス・フェスVol.5 A Night in Renaiss~今宵、夜会で逢いましょう~【ルネスホール】2025年2月3日【2025年3月8日から】犬島まるごと体験2【犬島自然の家】2025年1月27日【2025年3月2日】岡山フィルハーモニック管弦楽団第83回定期演奏会~巨匠たちが織りなす極上の響き~【岡山シンフォニーホール】2025年1月27日【2025年2月15日から】ワークショップ「円筒印章をつくろう」「ミニ・ワイヤーアートをつくろう」など【オリエント美術館】2025年1月27日【2025年2月22日から】学芸員によるギャラリートーク【オリエント美術館】2025年1月27日【2025年2月18日から】オリエントの動物【オリエント美術館】2024年4月3日【2025年3月2日】岡山フィルハーモニック管弦楽団第83回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】2024年3月25日【2024年5月2日から】クマ先生の「論語」の魅力(全6回)【旭公民館】2025年1月27日【2025年3月15日】カヌーで巡る川旅~旭川の自然や歴史遺産~ 【北公民館】2025年1月27日【2025年3月30日】岡山市ジュニアオーケストラ 第26回スプリングコンサート【岡山シンフォニーホール】2024年12月2日【2025年3月16日】ファミリーコンサート【岡山シンフォニーホール】2024年12月2日【2025年6月1日】Song&Dance 劇団四季元メンバーと創るミュージカルコンサート(仮題)【ハレノワ 中劇場】2024年12月2日【2025年8月12日】第7回 岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」【大阪・関西万博 EXPOホール】2024年12月2日【2025年3月8日】第27回東京藝術大学 岡山県出身者によるジョイントコンサート【ルネスホール】2024年10月29日【2025年3月9日】岡山大学応援団総部吹奏楽団 第31回定期演奏会【岡山シンフォニーホール】2024年10月29日【2025年3月16日】コール黄薇55周年記念コンサート【岡山市立吉備公民館】2024年4月3日【2024年8月4日】Dance Performance 2024 浦人―うらびと―【RSK 能楽堂ホール tenjin9】2024年7月19日【2024年5月18日から2025年3月29日】 子ども学習会 【旭東公民館】2024年4月26日【2024年6月24日から】 親子であそぼう!(全5回) 【旭公民館】2024年5月21日【2024年6月7日から】 生き生きシルバーライフ(全10回) 【大元公民館】2025年2月21日【2025年3月17日】今、知りたい・考えたい 永代供養・墓じまい・仏壇じまい【操南公民館】2025年2月21日【2025年3月22日】第8回ええとこ発見!ウオーキング大会【東山公民館】2025年2月21日【2025年3月29日】文学講座 坪田譲治文学の魅力と岡山ゆかりの作品【南公民館】2025年2月21日【2025年3月24日】 子育てサロン「にこっと」 【一宮公民館】2025年2月21日【2025年3月24日】 いちのみやフォーラム~若者からの提言~ 【一宮公民館】2024年8月27日【2024年9月27日、11月22日、1月24日、3月28日】 「おやこであそぼう」 【一宮公民館】2025年2月21日【2025年3月29日】 井戸・史跡見て歩き(春)【妹尾公民館】2025年2月4日【2025年3月6日】かみしばいのじかん【中央図書館】2025年1月28日【2025年3月5日】えほんのじかん【浦安総合公園図書館】2025年1月28日【2025年3月8日】こどものじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】2025年1月28日【2025年2月26日】えほんのじかん【西大寺緑花公園緑の図書室】2025年1月28日【2025年3月5日】おはなしのへや【灘崎図書館】2025年1月28日【2025年3月15日】にんぎょうげき【中央図書館】2025年1月28日【2025年3月13日】かみしばいのじかん【中央図書館】2025年1月28日【2025年3月12日】絵本読み聞かせ体験【中央図書館】2025年1月28日【2025年3月9日】歴史講座【中央図書館】2025年1月28日【2025年3月2日】かみしばいのじかん【中央図書館】2025年1月28日【2025年3月1日】おはなしのじかん【中央図書館】2025年1月28日【2025年2月28日】おやこおたのしみ会【中央図書館】2025年1月28日【2025年2月27日】かみしばいのじかん【中央図書館】2025年1月28日【2025年2月26日】えほんのじかん【中央図書館】2025年1月28日【2025年3月15日】おはなし会【瀬戸町図書館】2025年1月28日【2025年3月8日】おはなし会【瀬戸町図書館】2025年1月28日【2025年3月1日】おはなしの時間【瀬戸町図書館】2025年1月28日【2025年3月8日】おはなし会【御津図書館】2025年1月28日【2025年3月12日】えほんのじかん【浦安総合公園図書館】2025年1月28日【2025年3月2日】かみしばいのじかん【浦安総合公園図書館】2025年1月28日【2025年2月26日】えほんのじかん【浦安総合公園図書館】2025年1月28日【2025年3月15日】古典を楽しむ会【幸町図書館】2025年1月28日【2025年3月14日】おやこおたのしみ会【幸町図書館】2025年1月28日【2025年3月2日】おはなしの会【幸町図書館】2025年1月28日【2025年3月1日】えほんのじかん【幸町図書館】2025年1月28日【2025年3月1日】古典を楽しむ会【幸町図書館】2025年1月28日【2025年2月28日】おとなのためのおはなし会【幸町図書館】2025年1月28日【2025年2月27日】絵本読み聞かせ体験【幸町図書館】2025年1月31日【2025年2月20日から】早春の操山 東エリアのお宝巡り ~曹源寺と就実・森の学校発着~【旭東公民館】2024年12月26日【2025年3月16日】第10回詩を楽しむ会ー智恵子抄ー【岡山市立オリエント美術館地下講堂】2024年12月26日【2025年4月6日】岡山シンフォニックバンド第47回スプリングコンサート【岡山シンフォニーホール】2024年12月26日【2025年2月14日から】特別展「柚木沙弥郎 永遠のいま」【岡山県立美術館】2024年12月26日【2025年3月9日】第54回 おはなしのWA♪ 朗読会 3.11朗読と音楽と伝えたいことVol.12【ルネスホール】2024年12月26日【2025年4月6日】全日本愛鱗会中国地区 第42回錦鯉品評会岡山大会【岡山市ウェルポートなださき】2024年12月26日【2025年4月20日】筝曲三上社演奏会 63【岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場】2024年12月26日【2025年2月19日から】第61回岡山県華道展【天満屋岡山店】2024年12月26日【2025年3月23日】 第46回岡山フルートの会演奏会 日本フルートフェスティヴァル in 岡山【岡山シンフォニーホール】2024年12月26日【2025年3月2日】 第33回作陽トロンボーンアンサンブル演奏会【岡山県立美術館】2024年12月26日【2025年3月9日】 3月鑑賞会「不思議ってステキ!!」【岡山シンフォニーホール】2025年2月10日【2025年2月15日から】 令和6年度 おかやまっ子作品展 【建部町公民館】2025年2月21日【2025年3月15日】「ウキウキ岡山 宇喜多家に迫る」第2弾 【旭公民館】2025年2月4日【2025年2月17日から2025年3月1日】 山口勝也 桜の色鉛筆画展【山南公民館】2025年2月4日【2025年2月25日】 三学区学び合いの会 【大元公民館】2025年2月4日【2025年2月25日】 旭東映画会 【旭東公民館】2025年2月4日【2025年2月28日】 子育て“モヤっとニコッと”カフェ 【大元公民館】2025年1月6日【2025年3月4日】シアター高松【高松公民館】2025年2月10日【2025年3月10日】 なださき大学「時事問題」 【灘崎公民館】2025年2月21日【2025年3月18日】せと☆ねっこ【瀬戸公民館】2025年2月4日【2025年3月1日】 せと☆ねっこ&ありんこくらぶ 発達障害を学ぶ講演会【瀬戸公民館】2024年5月16日【2024年5月18日から2025年3月15日まで 毎月第1・3土曜日】 子ども囲碁教室(全20回) 【大元公民館】