ノートルダム清心女子大学 3年 E.A.
私には、五つばかり下の弟がいる。元来臆病な子で、暗がりや寂しい場所を昔からよく嫌ったが、そこに得体の知れない何かの影を見出していたのだろうか。
少なくとも、弟が死という概念を理解するまでは、暗がりはただ漠然と彼の恐怖心を煽るものでしかなかったようだ。弟がはっきり「あすこはお化けが出そうだから嫌だ」と暗がり差し示し出したのは、あの子が幼稚園にあがってからだった。
――静かで、暗くて、寂しい。死が持つイメージを本能的に嗅ぎ取り、忌避しようとする働きかけが子どもにはあるのだろう。父との戯れの中に死の影を敏感に感じ取り、恐れる心持ちが三平にはあったのだ。だからこそ、その恐ろしさを振り払おうとするように、三平は死に眠るような穏やかさを求めたのだろう。やがては訪れる「死後(おばけ)の世界」に、幼い三平はどれ程の恐れを抱いたのだろうか。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1054 ファクス: 086-803-1763