ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市文学賞坪田譲治文学賞・市民の童話賞ホーム

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

<感想・エッセイ>「タコと小鳥」を読んで

[2021年11月2日]

ID:33228

「タコと小鳥」を読んで

ノートルダム清心女子大学 3年 K.A

 主人公の坪田君の家では四角の鉛筆を作っていたことがあったので、鯉の子、小鳥、タコ、猪の子を持って来てあげると言った友達それぞれに、二本、五本、七本、十本の鉛筆を引き換えにもらう約束をしたが、三十年ほど前の出来事なので約束が果たされたのかどうかは分からなかった。この部分から、物の価値を同等に物で決めることは難しいのではないかと思った。人それぞれが考えている価値観はその人によって変わってくることを知った。

 また、友達が住んでいる町には鯉や小鳥などの産物があったけれども坪田君が住んでいる町には特に珍しいといった産物はなかった。この部分から、坪田君が引き換えの物としていた四角の鉛筆も産物といってもいいのではないだろうかと思った。産物というものは案外自分の身近に存在しているのではないかと思う。

お問い合わせ

市民生活局スポーツ文化部文化振興課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1054 ファクス: 086-803-1763

お問い合わせフォーム