【一般の部】
最優秀 『オーダーメイドフレンド』 (第2部) 木村 亜香里
優 秀 『ふうちゃんのぼうけん』 (第1部) 坂口 はじめ
入 選 『コタツのなかの美ようしさん』(第1部) 小幡 晃己
入 選 『イルカになった少年』 (第2部) 荒井 稔
入 選 『頭の中の大ぼうけん』 (第2部) 實近 裕美
入 選 『ねこのみち』 (第2部) 藤澤 さくら
【小中学生の部】
入 選 『月曜学校いやいや星人』 大森 葉子 岡山市立東疇小学校4年
入 選 『月とつながり』 德田 七海 岡山市立京山中学校2年
入 選 『心の魔法』 中藤 由惟 岡山県立岡山大安寺中等教育学校2年
入 選 『もしもしリトルフレンド』 榊原 芽生 岡山市立竜操中学校3年
入 選 『不思議な小瓶』 安井 朱莉 岡山県立岡山大安寺中等教育学校3年
佳 作 『わたしの毎日』 大川 瑛子 岡山市立福島小学校5年
佳 作 『真実は一つ』 鈴木 美緒 岡山市立京山中学校1年
佳 作 『僕は幸せ』 田中 悠妃 岡山中学校1年
佳 作 『星空と白い木馬』 天野 理央 岡山県立岡山操山中学校3年
第39回市民の童話賞選考会は、「一般の部」が10月26日(木曜日)に、高見京子、村中李衣、森田恵子の各選考委員が出席し、「小中学生の部」が10月27日(金曜日)に片山ひとみ、中川貴夫、西村百代、星野佳之の各選考委員が出席し、それぞれ行われた。
今回は一般の部で30作品、小中学生の部で265作品、合計361作品の応募があった。
一般の部では、予備選考を通過した17作品の中からの最終選考となり、最優秀1作品、優秀1作品、入選4作品が選ばれた。
小中学生の部については、予備選考を通過した51作品の中から、入選5作品、佳作4作品が選ばれた。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1054 ファクス: 086-803-1763