4月13日(日曜日)は良い天気に恵まれ、岡山神社蚤の市多くのお客様にご来場いただくことができました。岡山神社境内ではアンティーク雑貨の販売やワークショップが行われました。
また今回は旭川河川敷の石関緑地において、飲食ブース出店の他、ブックマルシェとして451Booksに出店頂き、2023年10月に岡山市が加盟したユネスコ創造都市ネットワーク(文学分野)の展示も行われました。
蚤の市へ来場された多くの方が岡山市の展示に興味を持って頂き、販売の本への関心も非常に高かった印象です。展示においては、世界的なネットワークに入った事を来場者に理解してもらえたと考えております。
神社と文学という事はあまり接点が無いようには思っておりましたが、古事記、日本書紀を始めとした歴史書などとは神社の神が多く登場し、古くから文学と神社は深い関わりがあるので、そう言った連携も今後可能なのでは無いかと思いました。
開催場所:岡山神社(岡山市北区石関町2-33)、石関緑地(岡山市北区出石町1-5-8)
来場者数:約750名
(本記事は、岡山神社蚤の市実行委員会よりいただいた報告書をもとに文学創造都市おかやま事務局が作成しました。)
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
電話: 086-803-1054
ファクス: 086-803-1763