[2016年6月1日]
ID:39991
[2016年6月1日]
ID:39991
団体名
保健・健康づくり
文化・芸術振興
子どもの健全育成
クラシックバレエのクラス、リハーサルに伴う各種トレーニング(ストレッチ、バーオソル、コンディショニング、ジャイロキネシスなど)の普及やヨーロッパの伝統芸術に対する教養を育む
クラシックバレエのクラス、リハーサル、作品の上演、コンディショニングセミナー、ジャイロキネシストレーニングなど
701-0205 岡山市南区妹尾891-2 北2F
椙元 園子
スギモト ソノコ
086-282-5522
086-282-5522
[文化分野]洋舞・ダンス
[社会教育分野](教育分野)青少年
[社会教育分野](教育分野)成人
約130名
岡山市南区妹尾
月曜日から日曜日 午前11時から午後9時
10,800円
月会費、チケット制あり
岡山国体、岡山国民文化祭協力参加
ユースアメリカグランプリJapanアンサンブル部門2009年1位、2014年2位受賞。門下生たちはアメリカ、イギリス、フランス、ドイツのバレエ小学校からスカラシップを授与されています。
クラシックバレエのクラス、リハーサル、各種トレーニングによって、身体や感覚のコントロールを身につけ、自身のいきがいとなり、また、バレエ作品を観賞する楽しさを学びます。
はじまりは平成3年の「たった2人のマダムクラス希望者」からでした。彼女達は、25年近く、今もクラシックバレエ会員さんを続けてくれています。「クラシックバレエ」をツールに県外・海外へバレエを学びにいききっかけづくりとアカデミックなバレエクラスの伝道所としてはじまりました。
創立25年弱を迎え、門下生の中からは、アメリカ、イギリス、ドイツ、スイスなどでプロデビューを果たしました。この間、国内では「ゆとり教育」が終わり、これからは仕事学業との両立できるクラス、リハーサルを目指します。
バーオソル・トレーニング風景
舞台写真より
添付ファイル