よく見られているFAQ
- 収入金額と所得金額とは、意味が違うのですか?
- 家が古くなっても固定資産税が下がらないのですが?
家屋は年々古くなっていくのに、評価替えの年度でも家屋の固定資産税の額が下がらないのはなぜですか。
- 収入が無くても市県民税(住民税)の申告は必要ですか?
- 上場株式等の配当所得や譲渡所得の申告はどのようにしたらいいのでしょうか?
- 本店が登記のみで事務所等は別にある場合
岡山市北区の本店所在地は登記のみで、実際には南区で事業をしています。均等割はどのようになりますか。
よくある質問
(ア)市県民税(住民税)の住宅ローン控除とはどのような制度ですか?
(イ)住宅ローン控除額はどのように計算されるのでしょうか?
先日、去年の所得についての確定申告は済ませたのですが、それとは別に、市県民税申告も必要なのですか?
源泉徴収票の再交付は市役所や区役所でできますか?
(ア)個人市県民税の手続きのために、以前に入手した様式が手元にあるのですが、日付の欄の元号が「平成」になっています。これはもう、使えないのでしょうか。
(イ)先日、個人市県民税の書類を提出したのですが、うっかりして日付を「平成31年5月10日」と記入していたことに、今になって気付きました。提出した書類は無効になってしまうのでしょうか。
(ウ)個人市県民税に関する提出書類の「添付書類」の中に、発行者が「平成31年9月5日」と記入したものがありました。この書類は無効で、改めて再発行を依頼する必要があるのでしょうか。
(エ)会計ソフトで提出書類を作成していますが、「令和1年」と印字されてしまいます。これは、手書きで修正しなければなりませんか。
(ア)私はパート以外に収入はありませんが、年収がいくらになると市県民税(住民税)がかかりますか?
(イ)私の夫が、配偶者控除や配偶者特別控除の適用を受けることができる条件は?
転出前と転出後、どちらの市町村へ市県民税(住民税)を納めるのですか?
岡山市が発行した個人市県民税に関する書類が手元に届きましたが、年度が「平成31年度」となっています。これは、「令和元年度」の間違いなのでしょうか。
今年度から、受給している年金から市県民税を天引きするという通知がありました。しかし、これまでどおりの口座振替の方が都合がいいので、その継続は可能なのでしょうか?
結婚して配偶者の扶養になりましたが、市県民税(住民税)は払わなければいけないのですか?
去年の10月に退職しました。その時に、在職中に毎月天引きされていた市県民税の残りは、最後の給料から一括して天引きされました。また、退職金に対する市県民税も、あらかじめ退職金から天引きされました。
しかし、今年の6月になって、市県民税の納税通知書が送られてきました。これはなぜでしょうか?
自宅や家財等がり災したため、市県民税の納税が困難になりました。何か対応はありませんか?
家屋は年々古くなっていくのに、評価替えの年度でも家屋の固定資産税の額が下がらないのはなぜですか。
岡山市北区の本店所在地は登記のみで、実際には南区で事業をしています。均等割はどのようになりますか。