平成18年10月1日以降の申請より、建築基準法第42条第1項第五号の規定に基づく道路の位置の指定(廃止、変更)申請に審査手数料が必要となりました。
審査手数料は、岡山市建築関係事務手数料条例第8条第2号の規定に基づき、1件につき 5万円 です。
本申請時に、窓口で現金納付して下さい。
既に指定済みの位置指定道路については、建築指導課の窓口に備え付けの地図または岡山市地図情報にて指定状況を確認できます。最新のものについては窓口に備え付けられた地図でご確認ください。
また、位置指定道路の詳細な図面についても、建築指導課の窓口にて確認及び写しの交付を申請できます。(直近に指定されたものは、告示の関係から指定日より一ケ月程度かかる場合があります。)
道路は建築計画等に際して重要な事項ですので、指定状況の確認についてお電話での対応は致しかねます。
お手数ですが、来庁のうえ建築指導課の窓口にて確認をお願いします。
令和5年2月1日付けで、岡山市道路位置指定指導要綱を改正しました。
主な改正内容は、道路の位置の指定、変更、廃止の申請に際して、要綱第19条に規定する承諾を得る範囲の変更です。
要綱の詳細は、下記リンク先のページに掲載している岡山市道路位置指定指導要綱(令和5年2月1日改正施行)をご覧下さい。
令和6年6月に修正しました。申請時期等の参考として下さい。
添付ファイル
添付ファイル
※JWW形式のファイルをクリックするとブラウザ内で文字化けして開かれる場合は、[右クリック]→[対象をファイルに保存]で任意の場所に保存し、作成されたファイルの拡張子を「.jww」に変更してから開くと解決する場合があります。
添付ファイル
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1444 ファクス: 086-803-1730