ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

【受付終了しました】岡山市農業用省エネ機器等導入緊急支援のご案内

[2024年6月27日]

ID:59288

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

農業用省エネ機器等導入緊急支援補助金の申請については、令和6年6月26日(水曜日)をもって、受付を終了しました。

事業概要

 物価高騰などの影響による厳しい経営環境のなか、生産コストの削減などによる経営改善を図る市内の認定農業者などが、農業用省エネ機器等を導入または更新するために必要な経費の一部を補助します。

チラシおもて

チラシ表

チラシうら

チラシ裏

農業用省エネ機器等導入緊急支援事業補助金チラシ

1 補助対象者

 以下の1から3のいずれにも該当する者(法人または個人事業主)

1 市内に住所または主たる事業所がある 認定農業者(見込み含む)、認定新規就農者(見込み含む)、農事組合法人     

※1の法人の構成員が、認定農業者等の個人事業主である場合、所属する法人と重複して申請するはことはできません。

2 令和6年12月20日(金曜日)までに補助事業を完了し、かつ、支払が完了できる者

3 今後も事業を継続する意思がある者

ただし、

・岡山市省エネ機器更新緊急支援補助金第1弾、第2弾(商工業者向け)の交付を受けた事業者は対象外となります。

・岡山市省エネ機器更新緊急支援補助金第3弾(商工業者向け)との重複エントリー申請はできません。


2 補助対象経費

省エネ化や省力化、生産性の向上に資する装置・機械等の導入または更新にかかる購入経費(消費税等を除く部分)


以下は主な補助対象外経費です。

(1)交付決定よりも前に事業着手(契約、発注、購入等)したもの

(2)一般価格や市場価格と比べて著しく高価なもの及び中古品

(3)運搬用トラック,パソコン,バックホーなど農業以外の用途に容易に供されるような汎用性の高いもの

(4)消費税等

(5)機器等に必要な工事費、各種保証、送料、振込手数料等

(6)消耗品類に要する経費

(7)既存設備・機器等の撤去及び廃棄費用、リサイクル料金

(8)現金払やクレジットカード払、小切手・手形払、ポイント払、電子マネー払等、銀行振込以外で支払いしたもの

(9)補助対象経費以外の経費と混同して支払われており、補助対象経費との支払いの区別が難しいもの

(10)支払いにかかる手数料(振込手数料、代引手数料、ネット決済手数料等)

(11)国・県・市等、他の補助金の対象となっている経費 

3 補助率・補助額(税抜き部分を補助)

補助対象経費(消費税、工事費等を除く)の3分の2以内(※1000円未満の端数は切り捨て)

法人:上限200万円、下限15万円

個人事業主:上限50万円、下限10万円

4 補助対象となる農業用の省エネ機器

・1台ごとの本体価格が5万円以上(税抜)の装置又は機械等(未使用品に限る・中古品(展示品や試乗用も中古品とみなします)不可、複数台の購入可)

・農業の省エネ化や省力化、生産性の向上(高品質化、収量増加)に資する装置・機械等

※カタログ等の記載で「省エネ化や省力化、生産性の向上(高品質化、収量増加)」に資する機器等であるかを確認します。確認ができない場合は、農業機械整備技能士による証明(参考様式をホームページから取得可)をご提出ください。

・・・主な対象農業用機器等・・・

トラクター、田植機、コンバイン、乾燥機、動力噴霧器、自動草刈機、播種機、予冷庫など

問い合わせのあった機器等(参考)5月21日更新
内容 回答 理由
LED防蛾灯
倉庫LED化 不可 汎用性高い
フォークリフト 不可 汎用性高い
スキットステアローダー 本体は不可、農業用アタッチメントに限り可 汎用性高い
アースオーガ(ドリル) 不可 汎用性高い
トラクターアタッチメント
トラクターブームスプレーヤ、フロントウェイト 可、ただしウェイトは不可
乗用草刈機
自走式草刈機
自走式草刈機・太陽光充電キット
レタス包装機
ねぎ皮むき機 可、ただしコンプレッサーは不可
コンプレッサー 不可 汎用性高い
集塵機 不可 汎用性高い
音声読み上げ秤
梱包機 不可 汎用性高い
ウッドチッパー
電動ばさみ
ドットプリンタ 不可 汎用性高い
青果物非破壊糖度計(青果物品質評価装置)
機器等の複数購入 可(1台で本体価格税抜き5万円以上の機器)
付属品のみ(自走式草刈機ドッグ) 付属品のみの購入は不可
ロボット草刈機の予備バッテリー 予備バッテリーのみの購入は不可
見本品、展示品、試乗車等 不可 中古品に類する
牛管理台帳ソフト 可、ただしランニングコストは対象外。
トラクター自動操舵システム 可、ただし取付費やランニングコストは対象外。
牛給餌アタッチメント(フォークリフト取付) アタッチメントのみ可
収穫台車
苗箱施薬ホッパー
苗箱並べ機
高所作業台車
電動杭打機 可、ただしトンネル作成補助用
農業用ドローンと付属品 可、ただし付属品は本体と同時購入で最低限必要な品・数量
農業用ドローン自動操舵システム
色彩選別機 可、ただしコンプレッサーは不可
予冷庫用中温用エアコン
農作業用トップカー

申請方法

交付申請の前に、エントリー申請を行ってください。


エントリー申請 【受付期間】令和6年5月20日(月曜日)9時から5月31日(金曜日)17時

エントリー申請はインターネットからの電子申請のみとなっています。申請時の混雑等を防ぎ、公平を期すために実施する事前申し込みです。

こちらのエントリー申請専用ページ別ウィンドウで開くから必要事項を入力してください。

※見積額の入力が必要です。見積書をお手元にご用意ください。

※認定農業者または認定新規就農者に認定されている場合、認定番号の入力が必要です。

エントリー申請専用ページ(二次元コード)

エントリー申請から交付までの全体の流れ

1 エントリー申請

エントリー申請の総額が予算額を超えた場合は、受付終了後に「抽選」を行います。

2 抽選

事務局から、「抽選結果」を郵送でお知らせします。(6月5日頃 発送予定です。)

・抽選結果により、補助金の交付が決定されるわけではありません。

※交付決定前に機器等を契約、発注、購入した場合は、補助金の交付が受けられません。

3 交付申請 【受付期間】 6月12日(水曜日)から6月26日(水曜日)

主な添付書類は以下のとおりです。

郵送で申請してください。(郵送料は申請者負担、「農業用省エネ機器等導入緊急支援事業補助金申請」と朱書き)

(1)申請書(ホームページから取得可)

(2)事業計画書・収支予算書(ホームページから取得可)

(3)見積書の写し 宛名(申請者名)、業者名・押印、申請時点で有効期限内のもの

 ※1台ごとの本体価格が100万円(税抜)を超える場合は、2社以上

(4)補助対象機器等の規格、型式、製造番号等が分かるカタログ等の資料

(5)省エネ化、省力化、生産性の向上(高品質化、収量増加)に資する機器等であることが証明できる資料(カタログ等の資料、または農業機械整備技能士による証明(参考様式をホームページから取得可))

(6)認定農業者、認定新規就農者及び農事組合法人を証する書類

 ※認定見込みの者については、誓約書(参考様式をホームページから取得可)

(7)個人である場合は、運転免許証の写しその他本人であること及び住所を証する書類

(8)法人の場合は、定款又は規約の写し及び農事組合法人の場合は、定款又は規約に加えて構成員名簿の写し

(9)市税の滞納無証明書 申請者の滞納無証明書

4 審査・交付決定

・交付決定前に機器等を契約、発注、購入等した場合は、補助金の交付ができません。

 交付決定日以降に契約、発注、購入を行ってください。

注意事項

・申請の際は、申請内容や書類等に不備がないか、必ず確認してください。

 不備等がある場合は、不交付となることや交付決定が遅れることがあります。

交付決定から補助金交付までの流れ

1 事業実施

交付決定後に事業を実施(機器等の発注→納品、支払い)を行ってください。

※事業に変更(軽微な変更を除く)が生じた場合は、事務局に申請が必要です。

2 実績報告 【(事業完了)期限】 令和6年12月20日(金曜日)まで

※納品が遅れる等、事業者の責めに帰さない理由であっても、期限内に納品、支払い、実績報告まで完了できない場合は、補助金の交付が受けられません。

郵送で報告してください。(郵送料は申請者負担、「農業用省エネ機器等導入緊急支援事業補助金実績報告」と朱書き)

主な添付書類

(1)実績報告書・収支決算書

(2)補助金交付請求書(ホームページから取得可)

(3)導入機器の写真(貼付用参考様式をホームページから取得可)

  (設置状況や型番が確認できるもの)

(4)補助対象機器等の経理書類の写し

※宛名(申請者名)、業者名・押印、交付決定日から12月20日までの日付であること

・発注書(契約書・注文書等)

 ・納品書

 ・請求書  

  ・補助対象経費の支払い(銀行振込※)を証する書類の写し

  (振込金受取書、振込明細書、通帳(表紙と該当記帳箇所)等)

 ※支払いは銀行振込(ネットバンキングを含む)のみ可

    現金払やクレジットカード払、小切手・手形払、ポイント払、

    電子マネー払等は不可 

(5)申請者名義の補助金の振込先として指定する通帳の写し

 (表紙と通帳を開いた1・2ページ目の両方)

(6)認定農業者等に認定見込みで交付決定された場合は、認定されたことを証する書類

3 書類審査・現地調査等

※「現地調査」は事業完了後に加え、交付決定前や事業期間中にも、必要に応じて実施する場合があります。

4 補助金交付

審査の後、交付すべき補助金の額を確定し、交付します。

補助金計算用補助シート(エクセル)

計算用にご利用ください。(提出する必要はありません。)

交付申請に必要な様式など

様式第1号・第2号(両面印刷してください)

様式第1号・第2号(両面印刷してください)

参考様式

事業変更の際に必要な様式

実績報告に必要な様式など

様式第9号・第10号(両面印刷してください)

様式第9号・第10号(両面印刷してください)

その他様式

申請・実績報告・問合せ先

申請・問合せ先(問合せ時間:平日午前9時から午後5時)
担当地域  申請・問合せ先 住所連絡先 
芳田、今、白石、大野、牧石、
旭東、幡多、財田、富山、操南、
甲浦、津島、高島、福浜支所管内
 JA岡山沖田営農センター〒702-8002
岡山市中区桑野291-6
0120-696-737
西大寺、可知、豊、山南、
上南、上道支所管内
 JA岡山西大寺営農センター〒704-8191
 岡山市東区西大寺中野377-1
0120-127-191
 長沼地区 JA岡山瀬戸内営農センター〒701-4223
 瀬戸内市邑久町豊原101-1
0120-530-191
吉備、福田、興除、
藤田支所管内
 JA岡山藤田営農センター〒701-0221
  岡山市南区藤田441
0120-160-191
灘崎、備南支所管内 JA岡山備南営農センター〒709-1201
 岡山市南区北七区61-1
0120-215-191

一宮、津高、足守、

高松支所管内

 JA岡山高松営農センター〒701-1335
  岡山市北区高松210-3
0120-570-191
御津、福渡支所管内 JA岡山建部営農センター〒709-3143
 岡山市北区建部町宮地86
0120-898-535
JA岡山本所 営農部指導課 〒700-8535
  岡山市北区大供表町1-1
086-225-3224
瀬戸地区 JA晴れの国岡山
 瀬戸支店経済課
〒709-0876
 岡山市東区瀬戸町光明谷195 
086-952-0113
JA晴れの国岡山 瀬戸支店 〒709-0876
 岡山市東区瀬戸町光明谷195  
086-952-0511

よくある質問

要綱

岡山市農業用省エネ機器等導入緊急支援事業実施要綱

お問い合わせ

産業観光局農林水産部農林水産課 生産流通係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1344 ファクス: 086-803-1739

お問い合わせフォーム