ファミリー・サポート・センターは、子どもを「預ける人」と「預かる人」をつなぎ、地域で子育てを助け合う会員組織。子育てをがんばるお父さん、お母さんをサポートします。ちょっと預かってほしい、というときに、お気軽にご利用ください。


どんな仕組み?
- 「ファミリー・サポート・センター」で会員登録を行います。登録には、1時間程度の入会研修を受けていただきます。まずは、お電話にてご連絡をお願いします。
- 預ける人(依頼会員)は、「預かってほしいな…」というとき、「ファミリー・サポート・センター」に連絡をしてください。
- アドバイザーが預かる人(提供会員)に援助の打診をします。
- 提供会員をご紹介します。
- 会員同士で事前に打合せをして、子育てのサポートをしてもらいます。
- サポート終了後、提供会員に利用料金を支払います。


どんなときに利用できるの?
- 保育園・幼稚園などの送り迎えをお願いしたい
- 保育園・幼稚園の開始前や終了後に預かってもらいたい
- 上の子の学校行事に参加するので、下の子を預かってもらいたい
- 冠婚葬祭へ行かなければならないので、預かってもらいたい
- 少しの間、息抜きの時間がほしい
などのときにご利用ください。
サポート事例

注意事項
ファミリー・サポート・センターで行う援助は、あくまでも補助的なものです。
会員相互の援助活動のため、依頼条件に合う方が見つからない場合もあります。

ファミリー・サポート・センターで出来ないこと
- 宿泊や家事援助
- 保護者の代理で行事に参加すること
- 病児、病後児のサポート(学級閉鎖時、病院受診代行、投薬等含む)
- 大人のいない留守宅への送迎


会員になれるのは?
- 「預ける人」は、岡山市にお住まいで、おおむね生後3カ月から小学生のお子さんをお持ちの方。
- 「預かる人」は、資格・経験を問いません。


利用料金について
会員登録料は無料です。
利用料金は依頼会員(預ける人)が、提供会員(預かる人)に直接支払います。
利用料金についての表 利用日時 | 料金 |
月曜から金曜 7時から19時 | 1時間あたり700円 |
月曜から金曜 7時以前、19時以降 | 1時間当たり900円 |
土曜、日曜、祝日などの終日 | 1時間当たり900円 |
年末年始(12/29から翌1/3) | 1時間当たり900円 |


ファミリーサポートセンターだより
ファミリーサポートセンターだよりは、子どもを「預ける人」と「預かる人」をつなぎ、地域で子育てを助け合う会員組織であるファミリーサポートセンターが発行する広報紙です。養成講座、子育て応援講座などの行事や、活動内容を掲載しています。年1回の発行です。
ファミリーサポートセンターだより


お問い合わせ
岡山ファミリー・サポート・センター
所在地: 岡山市北区大供1-1-1 岡山市役所本庁舎9階 [
地図]
電話: 086-227-2525
受付時間: 9時から17時 (土・日曜日、祝日、年末年始は除く)
E-mail:
famisapo@city.okayama.lg.jp


そのほかの託児・送迎情報