ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

パスポートの申請に必要な書類など

[2019年12月19日]

ID:8466

パスポートの申請は、本人申請が原則です。下記の書類などをお持ちの上、窓口へお越しください。

  1. 一般旅券発給申請書 1通
  2. 戸籍謄本(全部事項証明書) 1通    
  3. 本人の写真 1枚
  4. 本人確認のための書類
  5. 前回の旅券(パスポート)
  6. その他

※岡山市に住民登録されている方が、市内の旅券窓口で申請される場合、住民票の提出は不要です。

1.一般旅券発給申請書 1通

各区役所市民保険年金課、支所、地域センター、市民サービスセンター、市民サービスコーナーに置いてあります。「旅券(パスポート)の申請案内」と一緒にお持ち帰りください。

旅券の発給申請をされる方については、新しい申請書((令和五年三月改正)の記載のあるもの)を使用して申請してください。それ以前の申請書では申請をお受けできません。

  • 18歳以上の方は10年用と5年用のどちらか選んで記入してください。
  • 18歳未満(未成年)の方は5年用しか申請できません。

2.戸籍謄本(全部事項証明書) 1通

  • 発行日から6か月以内のもの。
  • 「有効期間内の切替申請」で旅券の氏名や本籍の都道府県名に変更がなければ省略できますが、申請書に本籍記入欄がありますので、あらかじめ、ご自分の本籍を地番までご確認ください。
  • 家族で同時に申請する場合で戸籍が同一の場合は、戸籍謄本(全部事項証明書)を1通とすることができます。

戸籍謄本(全部事項証明書)について

3.本人の写真 1枚

提出していただいた写真が、規格に合わないなど不適当な場合は、お撮り直しをお願いすることがあります。下記の外務省「パスポート申請用写真の規格」と注意事項をよくお読みください。

(なお、写真は確認後こちらで切って貼りますので、そのままお持ちください。)

外務省「パスポート申請用写真の規格」別ウィンドウで開く

注意事項

  • 6か月以内に撮影されたもの
  • カラーと白黒、どちらでも可
  • 申請者本人のみが撮影されたもの
  • ふちなしで、上図面の各寸法(パスポート規格)を満たしたもの
  • 無帽で正面を向いたもの
  • 背景(影を含む)がないもの


ふさわしくない写真の例

次の写真は受付できません。

  • 写真にキズや汚れのあるもの、不鮮明なもの
  • 背景と人物の境目がわかりにくいもの、椅子等背景があるもの
  • 変色のおそれのあるもの
  • 表情が平常と著しく異なるもの
  • カラーコンタクトレンズ、瞳の寸法や形状を変更するコンタクトレンズを装着したもの
  • メガネのレンズに光が反射しているもの、フレームが目にかかっているもの
  • サングラス、マスク、大きめのイヤリング、長すぎる前髪、幅の広いヘアバンドなど、顔の器官や頭部が隠れているもの
  • デジタル写真等で画質の劣るもの(粒子の粗いもの)画像修正・加工しているもの

4.本人確認のための書類

  • 有効な原本(写しは不可)をご提示ください。
  • 本人確認書類の氏名、生年月日、住所等は戸籍や住民票の記載内容と一致するものに限ります。
  • 小学生以下のお子様の申請で、下記のものをお持ちでない場合、親権者の本人確認書類を下記に準じてお持ちください。
  • 代理提出する場合は、申請者本人と代理人、それぞれの本人確認書類が必要です。

本人確認のための書類として利用できるものは以下のとおりです。以下のいずれの書類も提示できない方は、前もって相談してください。

1つでよいもの

日本国旅券(失効後6か月以内のものを含む。ただし、氏名・本籍に変更がある場合は戸籍謄本(全部事項証明書)で変更の経緯が確認できること。)、運転免許証、船員手帳、海技免状、小型船舶操縦免許証、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引士証、電気工事士免状、無線従事者免許証、航空従事者技能証明書等8種の免許証、写真付き住民基本台帳カード、個人番号カード(マイナンバーカード)、写真付き身体障害者手帳(写真貼替え防止がなされているもの)、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)

※「1つでよいもの」の書類を提示できない場合は、「2つ必要なもの」の中から2つご提示ください。

2つ必要なもの

アとイから各1つずつ、またはアから2つご提示下さい。

  • (ア)健康保険証、国民健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、船員保険証、共済組合員証、国民年金・厚生年金の年金手帳または年金証書、基礎年金番号通知書、共済年金・恩給等の証書、印鑑登録証明書(申請日前6か月以内に発行されたもの)と実印(2点セット)
  • (イ)学生証、会社の身分証明書(一定の基準を満たすもの)、公の機関が発行した資格証明書で写真を貼り付けたもの

5.前回の旅券(パスポート)

・有効期限の残っている旅券(パスポート)は必ずお持ちください。お持ちいただかないと申請をお受けできません。

・失効している場合も確認のためお持ちください。

6.印鑑

以下に該当する場合には印鑑をお持ちください。

  • 本人確認書類に印鑑登録証明書を使用する場合(この場合はその実印が必要です。)


7.その他

  • 上記書類では旅券作成に必要な事項が十分確認できない場合は、他の書類の提出又は提示を求めることがありますので、ご了承ください。
  • 一般旅券発給申請書には、日本国内の緊急連絡先を記入する欄があります。旅行中に緊急の連絡がとれる方の住所、電話番号をご確認の上、ご記入ください。
  • 岡山市内でパスポートの申請ができるのは、原則、岡山市に住民登録のある方です。ただし、一定の要件を満たせば申請(居所申請)できる場合がありますので、希望される方は事前にお問い合わせください。

窓口のご案内

岡山市パスポート市民サービスコーナーは、申請は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。交付は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後7時までです。中区役所・東区役所・南区役所市民保険年金課は、申請は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。交付は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。建部支所・瀬戸支所総務民生課は、申請は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。交付は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

パスポート市民サービスコーナー

電話:086-256-5000 ファクス:086-256-6081
所在地:〒700-0026 岡山市北区奉還町二丁目2-1 岡山国際交流センター地下1階[地図

中区役所 市民保険年金課 市民係

電話:086-901-1616 ファクス:086-901-1618
所在地:〒703-8544 岡山市中区浜三丁目7番15号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

東区役所 市民保険年金課 市民係

電話:086-944-5018 ファクス:086-943-4332
所在地:〒704-8555 岡山市東区西大寺南一丁目2番4号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

南区役所 市民保険年金課 市民係

電話:086-902-3516 ファクス:086-902-3542
所在地:〒702-8544 岡山市南区浦安南町495番地5[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。