ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和7年度 憲法週間市民のつどい

[2024年3月21日]

ID:36457

違いを楽しみ、力に変える 映画「最強のふたり」上映と講演会を行います。

映画紹介「最強のふたり」

最強のふたりポスター

・車椅子の大富豪と自由奔放な黒人青年。実話から生まれた感動作。

・(映画の内容)

事故で首から下が麻痺してしまった富豪の白人男性と、介護役として男に雇われた刑務所を出たばかりの黒人男性の交流を、笑いと涙を交えて描く実話をもとにしたドラマ。まったく共通点のない2人は衝突しあいながらも、やがて互いを受け入れ、友情を育んでいく。

2011年・第24回東京国際映画祭で東京サクラグランプリ(最優秀作品賞)と最優秀男優賞をダブル受賞。(2011年/フランス/113分)©2011 SPLENDIDO/GAUMONT/TF1 FILMS PRODUCTION/TEN FILMS/CHAOCORP

・脚本・監督:エリック・トレダノ/オリヴィエ・ナカシュ



講師紹介 にしゃんた 羽衣国際大学教授・タレント

講師のにしゃんたさん

・演題:「違いを楽しみ、力に変える」

・講師略歴:親日国スリランカ、世界遺産キャンディ市生まれ。高校生の時に父が家を担保に借りた7万円と片道切符を片手に来日、1年で日本語能力試験1級試験に合格した。現在は羽衣国際大学現代社会学部教授として「多文化共生論」、「異文化経営」等について教鞭をとる傍ら、タレントとしてテレビやラジオにも出演している。在学中には全日本空手道連盟公認四段、公認指導員や審判員資格を取得している。

令和7年5月7日(水曜日)午後1時から午後4時30分まで(12時00分より受付開始)

岡山コンベンションセンター 3階コンベンションホール(岡山市北区駅元町14-1)

参加申込 不要 当日受付先着順750人

参加費 無料

プログラム(予定)

  • 開会 午後1時から1時10分
  • 講演 午後1時10分から2時10分
  • 休憩 午後2時10分から2時25分
  • 映画上映 午後2時25分から4時18分
  • 閉会 午後4時18分から4時30分                                                                                                    ※手話通訳・要約筆記・バリアフリー日本語字幕・バリアフリー日本語音声ガイドあり                         ※日程・内容については、諸般の事情により変更となる場合があります。

令和7年度憲法週間市民のつどいチラシ

お問い合わせ

市民協働局市民協働部人権推進課 人権啓発係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1070 ファクス: 086-225-1699

お問い合わせフォーム