人口減少・少子高齢社会が到来し、生活圏・経済圏が拡大しつつある中、岡山連携中枢都市圏では、活力ある地域経済・社会を形成し、住民サービスを維持するために、特定の行政分野において連携協約を締結し、平成29年3月に策定した「岡山連携中枢都市圏ビジョン」に基づき、魅力あふれる圏域づくりを進めています。
公共施設の質・量の適正化に向けた仕組み構築事業では、連携中枢都市である岡山市と、玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・真庭市・和気町・早島町・久米南町・美咲町・吉備中央町の6市5町の更なる文化振興の活性化につながることが期待されるため、各連携市町が所有する文化施設(市町間での相互利用を希望するホールや大型の会議室を備た施設)の関連ホームページのリンク集を作成しました。どうぞ、ご活用ください。
注意事項
➣表示の凡例 【市町名】施設名(問い合わせ先)
➣施設情報は令和6年9月1日時点のものです。
➣施設の利用や予約等にあたっては、各施設に直接お問い合わせください。
(施設の予約にあたっては、予約システムによる手続きの場合があります。)
➣改修等により休館等の場合があります。
連携中枢都市圏
公共施設の質・量の適正化に向けた仕組み構築事業参加市町マップ
【岡山市】岡山市灘崎文化センター(電話:086-362-1600)別ウィンドウで開く
【岡山市】建部町文化センター(電話:086-722-9111)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山芸術創造劇場ハレノワ(電話:086-201-8000)別ウィンドウで開く
【岡山市】西大寺緑花公園・百花プラザ(電話:086-944ー8716)別ウィンドウで開く
【備前市】備前市市民センター(電話:0869-64-1133)別ウィンドウで開く
【備前市】備前市日生市民会館(電話:0869-72-1006)別ウィンドウで開く
【真庭市】勝山文化センター(電話:0867-44-2011)別ウィンドウで開く
【和気町】和気町総合福祉センター(電話:0869-93-2002)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山コンベンションセンター(電話:086-214-1000)別ウィンドウで開く
【岡山市】建部町文化センター(電話:086-722-9111)別ウィンドウで開く
【岡山市】西川アイプラザ(電話:086-234-5877)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山芸術創造劇場ハレノワ(電話:086-201-8000)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山ふれあいセンター(電話:086-274-5151)別ウィンドウで開く
【岡山市】西大寺ふれあいセンター(電話:086-944-1800)別ウィンドウで開く
【岡山市】北ふれあいセンター(電話:086-251-6500)別ウィンドウで開く
【岡山市】西ふれあいセンター(電話:086-281-9611)別ウィンドウで開く
【岡山市】南ふれあいセンター(電話:086-261-7001)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山市ウェルポートなださき(電話:086-363-5001)別ウィンドウで開く
【備前市】備前市立吉永地域公民館(電話:0869-84-3839)別ウィンドウで開く
【瀬戸内市】ゆめピア長船(電話:0869-26-2501 0869-26-8001)別ウィンドウで開く
【赤磐市】赤磐市くまやまふれあいセンター(電話:086-995-1360)別ウィンドウで開く
【赤磐市】桜が丘いきいき交流センター(電話:086-995-9321)別ウィンドウで開く
【真庭市】北房文化センター(電話:0866-52-5220)別ウィンドウで開く
【真庭市】落合総合センター(電話:0867-52-1111)別ウィンドウで開く
【真庭市】湯原ふれあいセンター(電話:0867-62-2013)別ウィンドウで開く
【真庭市】真庭市久世エスパスセンター(電話:0867-42-7000)別ウィンドウで開く
【和気町】学び館「サエスタ」(電話:0869-88-9110)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山市灘崎文化センター(電話:086-362-1600)別ウィンドウで開く
【岡山市】かながわSAKAGURA(電話:086-724-0010)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山ふれあいセンター(電話:086-274-5151)別ウィンドウで開く
【岡山市】操山公園里山センター(電話:086-270-3308)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山市勤労者福祉センター(電話:086-233-8311)
【岡山市】岡山市勤労者福祉センター(電話:086-233-8311)
【岡山市】岡山市灘崎文化センター(電話:086-362-1600)別ウィンドウで開く
【岡山市】建部町文化センター(電話:086-722-9111)別ウィンドウで開く
【岡山市】西川アイプラザ(電話:086-234-5877)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山ふれあいセンター(電話:086-274-5151)別ウィンドウで開く
【岡山市】北ふれあいセンター(電話:086-251-6500)別ウィンドウで開く
【備前市】備前市市民センター(電話:0869-64-1133)別ウィンドウで開く
【瀬戸内市】ゆめピア長船(電話:0869-26-2501 0869-26-8001)別ウィンドウで開く
【真庭市】落合総合センター(電話:0867-52-1111)別ウィンドウで開く
【真庭市】勝山文化センター(電話:0867-44-2011)別ウィンドウで開く
【真庭市】真庭市久世エスパスセンター(電話:0867-42-7000)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山市勤労者福祉センター(電話:086-233-8311)
【岡山市】岡山市灘崎文化センター(電話:086-362-1600)別ウィンドウで開く
【岡山市】建部町文化センター(電話:086-722-9111)別ウィンドウで開く
【岡山市】西川アイプラザ(電話:086-234-5877)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山ふれあいセンター(電話:086-274-5151)別ウィンドウで開く
【岡山市】西大寺ふれあいセンター(電話:086-944-1800)別ウィンドウで開く
【岡山市】北ふれあいセンター(電話:086-251-6500)別ウィンドウで開く
【岡山市】西ふれあいセンター(電話:086-281-9611)別ウィンドウで開く
【岡山市】南ふれあいセンター(電話:086-261-7001)別ウィンドウで開く
【備前市】備前市市民センター(電話:0869-64-1133)別ウィンドウで開く
【備前市】備前市日生市民会館(電話:0869-72-1006)別ウィンドウで開く
【備前市】備前市立吉永地域公民館(電話:0869-84-3839)別ウィンドウで開く
【赤磐市】赤磐市くまやまふれあいセンター(電話:086-995-1360)別ウィンドウで開く
【赤磐市】桜が丘いきいき交流センター(電話:086-995-9321)別ウィンドウで開く
【真庭市】北房文化センター(電話:0866-52-5220)別ウィンドウで開く
【真庭市】落合総合センター(電話:0867-52-1111)別ウィンドウで開く
【真庭市】勝山文化センター(電話:0867-44-2011)別ウィンドウで開く
【真庭市】湯原ふれあいセンター(電話:0867-62-2013)別ウィンドウで開く
【真庭市】真庭市久世エスパスセンター(電話:0867-42-7000)別ウィンドウで開く
【和気町】学び館「サエスタ」(電話:0869-88-9110)別ウィンドウで開く
【和気町】和気町総合福祉センター(電話:0869-93-2002)別ウィンドウで開く
【岡山市】建部町文化センター(電話:086-722-9111)別ウィンドウで開く
【岡山市】かながわSAKAGURA(電話:086-724-0010)別ウィンドウで開く
【岡山市】岡山ふれあいセンター(電話:086-274-5151)別ウィンドウで開く
【岡山市】西大寺ふれあいセンター(電話:086-944-1800)別ウィンドウで開く
【岡山市】北ふれあいセンター(電話:086-251-6500)別ウィンドウで開く
【岡山市】西ふれあいセンター(電話:086-281-9611)別ウィンドウで開く
【岡山市】南ふれあいセンター(電話:086-261-7001)別ウィンドウで開く
【瀬戸内市】ゆめピア長船(電話:0869-26-2501 0869-26-8001)別ウィンドウで開く
【真庭市】落合総合センター(電話:0867-52-1111)別ウィンドウで開く
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1150 ファクス: 086-803-1760