[2024年12月27日]
ID:49234
【ページ内リンク】
なお、高齢者インフルエンザワクチンは令和6年12月31日をもって公費負担による接種が終了します。以後の接種は全額自己負担の任意接種となります。任意接種を希望される場合は、直接医療機関へお問い合わせください。
下記のいずれかに該当する岡山市民で、接種を希望する人
(1)接種当日に満65歳以上の人
(2)接種当日に満60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する人*¹(該当の障害単独で身体障害者手帳1級程度)
*¹接種の際、対象障害1級の身体障害者手帳のコピーまたは同等と認める診断書を医療機関に提出することが必要です。
以下の期間中、協力医療機関が予防接種を行う日
・インフルエンザ 令和6年10月1日(火曜日)から令和6年12月31日(火曜日)まで
・新型コロナワクチン 令和6年10月1日(火曜日)から令和7年 2月28日(金曜日)まで
インフルエンザ・新型コロナ 各1回
注)問診票は、医療機関においてあるものをご利用ください。(岡山市からの送付はありません)
インフルエンザ:2,080円
新型コロナ :3,260円
※ただし、生活保護・中国残留邦人等支援給付世帯、市民税非課税世帯については、申請により自己負担額を軽減できます。詳細は「生活保護、市民税非課税世帯等の方は事前申請で助成券・無料券を発行します」をご確認ください。
事前に医療機関へ予約をお願いします。
予防接種を行う医療機関
令和6年12月5日現在
別途、各区役所、支所、保健センター、福祉事務所でも、紙の医療機関一覧を配布しております。
岡山県医師会ホームページ「岡山県医師会予防接種事業 令和6年度岡山県内相互乗り入れ予防接種協力医療機関」別ウィンドウで開くをご参照ください。
岡山県外の医療機関で接種を行う場合は、原則事前の申請が必要です。申請により発行された「予防接種依頼書」を接種する医療機関へ持参してください。詳細は下記をクリックし、ご確認ください。
※「予防接種依頼書」があっても接種が行えない場合があります。事前に接種を行う医療機関にご確認ください。
新型コロナワクチンに関する情報に関して、次のサイトを掲載しております。ご覧ください。
●新型コロナワクチンに関する情報 - 国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/vaccine-j/249-vaccine/10273-cov19vac.html別ウィンドウで開くまた、5種類ある新型コロナワクチン、それぞれの被接種者向けガイド、医療従事者向けRMP(医薬品リスク管理計画)資材、被接種者向けRMP資材も掲載しております。ご覧ください。
●ファイザー社 - 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/631341D別ウィンドウで開く
●モデルナ社 - 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/631341E別ウィンドウで開く
●第一三共社 - 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/631341M別ウィンドウで開く
●武田社 - 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/631341G別ウィンドウで開く
●Meiji Seikaファルマ社 - 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/631341P別ウィンドウで開く
次の要件に該当する方は助成券・無料券により、インフルエンザ・新型コロナ予防接種費用を軽減できます。いずれの券も事前申請が必要です。
今年度より、1回の申請で、インフルエンザと新型コロナの助成券・無料券をセットで発行します。両方のワクチンの接種を勧めるものではありませんので、必要なもののみミシン線でちぎってご利用ください。
申請窓口:保健所感染症対策課、各区保健センター、区役所市民保険年金課、支所総務民生課、地域センター
自己負担金
インフルエンザ:1,040円
新型コロナ :1,630円
申請窓口:福祉事務所、保健所感染症対策課
自己負担金:0円(無料)
インフルエンザ 令和6年9月30日(月曜日)から令和6年12月27日(金曜日)まで
新型コロナ 令和6年9月30日(月曜日)から令和7年 2月28日(金曜日)まで
申請は接種者本人または住民票登録上の同一世帯の方が可能です。
※申請から交付までに2週間程度かかります
※申請から交付までに2週間程度かかります
電話申請は保健所感染症対策課(専用ダイヤル:086-803-1255)までご連絡ください。
受付時間:午前8時30分から午後5時15分(令和6年9月30日(月曜日)から)
窓口で申請の場合、下記の申請書に必要事項を記入のうえ申請を行ってください。(窓口にも申請書を用意しています)
身体不自由や入院中などで本人または住民票上の同一世帯の方が申請を行えない場合は、代理の方から申請を受け付けています。ただし、個人情報の閲覧にかかる本人同意が必要ですので、事前に本人へ意思確認のうえ申請してください。
(注意)代理の方が窓口で助成券・無料券を受け取る場合は、"委任状"が必要となります。
郵送(申請から交付までに2週間程度かかります)
※申請時に申告いただいた住所(住民票上の住所)へ送付となります。住民票上の住所と異なる住所への送付を希望する場合は、「送付先変更願」の提出が必要です。
窓口交付
※代理の方からの申請の場合、助成券・無料券は接種を受けられる方の住民票上の住所への発送となります。
また、代理の方が窓口で受け取りを行う場合は、"委任状"が必要です。
令和6年度高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種助成券・無料券 各種様式
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1262 ファクス: 086-803-1713