ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)の拡充・延長(令和7年度)

[2025年1月6日]

ID:66625

子育て世帯および若者夫婦世帯における借入限度額の上乗せ

次のいずれかに該当する方が、認定住宅等の新築等をして令和6年中に入居する場合には、借入限度額を下表のとおり令和4・5年入居の場合の水準を維持します。

  • 子育て世帯(19 歳未満の扶養親族を有する世帯)
  • 若者夫婦世帯 (夫婦のいずれかが40歳未満の世帯)
令和6年中に入居する場合の借入限度額
新築住宅・買取再販住宅認定住宅 ZEH水準省エネ住宅省エネ基準適合住宅
子育て世帯等 5,000万円
4,500万円 4,000万円
それ以外4,500万円
3,500万円3,000万円

新築住宅の床面積の緩和

新築住宅の床面積要件を40平方メートル以上に緩和する措置(合計所得金額1,000万円以下の人に限る。)について、建築確認の期限を令和6年12月31日に延長します。


  • 令和6年1以降に建築確認を受けた新築住宅の場合、省エネ基準を満たす住宅でない場合は住宅ローン減税を受けられません。詳しくは国土交通省のページをご覧ください。
    住宅ローン減税(国土交通省のページ)別ウィンドウで開く
  • 住宅ローン控除の適用に関する手続き等については、お住いの区を管轄する税務署へお問い合わせください。
    住宅ローン控除を受ける方へ(国税庁のページ)別ウィンドウで開く

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

北区市税事務所

  • 市民税第1係
    電話:086-803-1176 ファクス:086-803-1745
  • 市民税第2係
    電話:086-803-1177 ファクス:086-803-1745

所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

中区市税事務所

  • 市民税係
    電話:086-901-1609 ファクス:086-901-1612

所在地:〒703-8544 岡山市中区浜三丁目7番15号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

東区市税事務所

  • 市民税係
    電話:086-944-5011 ファクス:086-944-8260

所在地:〒704-8555 岡山市東区西大寺南一丁目2番4号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

南区市税事務所

  • 市民税係
    電話:086-902-3511 ファクス:086-902-3541

所在地:〒702-8544 岡山市南区浦安南町495番地5[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

財政局 税務部 課税管理課

  • 市民税企画係
    電話:086-803-1167

所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目2番3号[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。