ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

岡山市スポーツ・文化・生涯学習サイト LIFEおかやま

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

04 絵手紙・水墨画等絵画

[2024年6月18日]

ID:43948

04 絵手紙・水墨画等絵画 クラブ講座一覧

定員などがあり、すぐ入会できない場合もありますので、詳しいことは各公民館へ直接お問い合わせください。

分類番号
21 絵手紙
22 水彩画
23 水墨画
24 俳 画
25 日本画
26 洋 画
27 油 絵
28 絵 画
28-(2) 絵画(子ども)
30 トールペイント
31 スケッチ
32 その他美術
04 絵画等
分類
番号

クラブ名曜日・時間講師名定員受講料
(月額)
実 費
(月額)
備  考
(内容、対象等)
21岡西絵手紙第1・3木曜
13時0分~15時0分
広瀬 かおり101,000200円程度
(ハガキ代など)
準備物:筆(線がき)、下敷、水入れ、梅皿(パレット)、半紙、鉛筆、ノート
21一宮心を贈る絵手紙第1・3月曜
10時0分~12時0分
糸島 喜代子151,000 準備:筆、絵具、梅皿、下敷、ハガキ
21一宮たのしい絵てがみ『自遊空間』第 2 木曜
10時0分~12時0分
20実費:その都度(材料費・茶菓代)準備:顔彩、筆、梅皿(パレット)、墨、筆記用具、印、朱肉
21津高楽しい絵手紙入門第1・3木曜
10時0分~12時0分
中谷 典子121,000実費必要(ハガキ代等) 
21津高初めての絵手紙第 3 木曜
10時0分~12時0分
光藤 寿子15500実費必要(ハガキ代等) 
21高松絵手紙B第1・3月曜
10時0分~12時0分
広瀬 かおり151,000  
21高松絵手紙A第1・3月曜
13時0分~15時0分
広瀬 かおり151,000  
21吉備楽しい絵手紙第1・3金曜
10時0分~12時0分
大田垣 裕美子241,000 
21吉備初めての絵手紙第1・3木曜
13時0分~15時0分
大田垣 裕美子241,000   
21吉備絵手紙で遊ぼう会第 2 金曜
 9時30分~12時0分
渡辺 佐千子15500 
21足守楽しい絵手紙第1・3金曜
10時0分~12時0分
広瀬 かおり151,000材料代 
21大元絵手紙第 2 月曜
13時30分~15時30分
浅野 勢津子24500  
21京山楽しい絵手紙第1・3木曜
10時0分~12時0分
広瀬 かおり301,000500円 (年間)「絵」「字」「言葉」を楽しめる絵手紙をさぁ、ご一緒に!
21御南西心を贈る絵手紙第 2 火曜
10時0分~12時0分
15  
21絵手紙同好会第1・3月曜
10時0分~12時0分
10経費:絵手紙用の
ハガキ・和紙代 
準備物:絵具、筆、水入れなど 
21岡輝絵の教室第2・4木曜
10時0分~12時0分
尾形 松子10500/回 絵の道具。水彩画、油絵はしません。
21御津楽しい絵手紙みつ第2・4木曜
10時0分~12時0分
広瀬 かおり 1,000ハガキ代等実費 
21操山いきいき絵手紙第1・3木曜
13時0分~15時0分
中谷 典子181,000約 200円 
21楽しい絵手紙 第 1 木曜
10時0分~12時0分
第 3 木曜
13時0分~15時0分
松本 悦子20500経費 500円/年墨,顔彩絵具,ハガキ等
21操南絵手紙第2・4火曜
13時0分~15時0分
畠木 訓子151,000 顔彩、筆、布等
21富山絵手紙 第1・3金曜
13時0分~15時0分
秋山 千恵子 1,000  
21高島絵手紙(3A)第 3 火曜
10時0分~12時0分
中谷 典子15500  
21高島絵手紙(3B)第 3 火曜
13時0分~15時0分
中谷 典子15500  
21東山絵手紙クラブ第1・3火曜
13時0分~15時0分
浅野 勢津子 1,000実費必要 
21西大寺絵手紙同好会第2・4火曜
13時0分~15時0分
10  
21上南絵手紙第 3 木曜
13時30分~15時30分
浅野 勢津子10500  
21上道絵手紙第1・3金曜
13時0分~15時0分
中谷 典子201,000材料代300円/月 
21旭東絵手紙A第 1 木曜
10時0分~12時0分
久保 悦子24500100円 
21旭東絵手紙B第 1 木曜
13時0分~15時0分
久保 悦子15500100円 
21山南絵手紙第1・3木曜
13時0分~15時0分
山下 方子201,000材料代
年 1,000円程度実費
 
21岡南心を贈る絵手紙第 1 木曜
9時45分~11時45分
浅野 勢津子20 500絵手紙道具一式
 約 8,000円、
ハガキ代、用紙代
各自の絵手紙の道具
21妹尾妹尾絵手紙第4木曜(奇数月)
10時0分~12時0分
今井 洋子20  
21興除心を贈る絵手紙同好会第1・3月曜
10時0分~12時0分
津村 幸宵子16画用紙代等
年1,000円
受け取る相手も元気にする。心をこめてかく絵手紙教室。
21藤田心を贈る絵手紙クラブ第1・3土曜
10時0分~12時0分
今井 洋子201,000実費必要絵手紙の道具・筆・顔彩
21心を贈る絵手紙第 2 火曜
10時0分~12時0分
浅野 勢津子23500 絵手紙の道具一式
21福浜絵手紙第2・4火曜
13時30分~15時30分
久保 悦子241,000材料代水入れ、下敷(書道用)、筆、硯、他
21芳田絵手紙クラブ第 2 火曜
13時0分~15時0分
中谷 典子18500教材費500円程度(必要時)筆、絵手紙顔彩など
21灘崎灘崎絵手紙の会第1 木曜
13時0分~15時0分
髙橋 智子10500/回 身近にあるものを絵手紙に心を込めかく。
22岡西水彩画第 1 日曜
13時0分~17時0分
青木  由101,000 準備物:絵の具、スケッチブック、モチーフ
22水彩画第 1 金曜
10時0分~12時0分
20 水彩画具、画材、都度諸経費
22足守水彩画第1・3金曜
13時30分~15時30分
18  
22御南西水彩画第2・4木曜
19時0分~21時0分
10  
22建部町水彩画クラブ第 2 土曜日
次の月曜日
10時0分~15時0分
(12:00-13時0分休憩)
三輪 一登152,000 受講料4ヵ月まとめて集金
画材購入の際、1人500円
22富山水彩画 第2・4火曜
10時0分~12時0分
大橋 淳男 1,000  
22高島水彩クラブ第2・4火曜
10時0分~12時0分
塩田 由起子151,000 小高学年~
22西大寺アートクラブ第 4 火曜
13時0分~15時0分
岡田 勲10500  
22上南水彩画第2・4火曜
10時0分~12時0分
三輪 一登151,000  
22上道はじめての水彩画第 4 木曜
13時0分~17時0分
有馬 東次151,000要モチーフ代 
22旭東水彩画第2・4金曜
13時0分~15時0分
大橋 淳男121,000  
22万富ミモザの会(水彩画)第3木曜
(遇数月開催)
10時0分~16時0分
代表者 橋本富美恵10実費 
22岡南水彩・油絵B第 1 月曜
13時0分~17時0分
板野 武夫15 1,000雑費年1000円絵画道具(絵の具、キャンバス、 イーゼル、スケッチブック他) 
22妹尾水彩画第1・3月曜
10時0分~12時0分
富田 哲朗201,000  
22福田水彩画土曜第1・3土曜
10時0分~12時0分
石原  清151,000 静物を水彩画で描く。写生。
一般対象
22福田水彩画日曜第1・3日曜
10時0分~12時0分
稲田 和代 1,000  
22福浜水彩画クラブ第1・3木曜
13時0分~15時0分
板野 武夫181,000 画用紙
22芳田水彩画クラブ第2・4木曜
13時0分~15時0分
10 絵の具、スケッチブック、水入れ、色鉛筆等
23一宮水 墨 画第1・3日曜
10時0分~12時0分
則武 一女101,000実費:100円/年準備:毛筆、すずり、墨、紙、下敷き、筆洗い器等
23津高水墨画第2・3土曜
13時30分~16時30分
10年会費500円
(手本、コピー代等)
 
23足守水墨画第1月曜
13時30分~16時30分
藤原 秀樹101,000材料代 
23御津水墨画教室(遊墨会)第 4 金曜
10時0分~15時0分
寺島 尚子 1,000  
23操山水墨画クラブ第2・4土曜
15時30分~17時30分
藤原 六間堂
(藤原 秀樹)
131,000必要 
23操南墨絵第 3 日曜
10時0分~15:00
中島 正子101,000  
23富山水墨画第 1 火曜
 13時0分~15時0分 
藤原 秀樹 500  
23高島水墨画第1・3火曜
10時0分~10時0分
國塩 多嘉子101,000  
23妹尾水墨画第2・4月曜
13時0分~15時0分
則武 一女101,000  
23興除水墨画第2・4土曜
10時0分~12時0分
大野 惠子101,000材料代実費必要水墨画の学習を通し技術を高め美的感覚を養い本質の理解に努める
24俳 画第2・4 木曜
13時0分~15時0分
岡﨑 里風101,000手本代:月 1,000円顔彩、用具、雑巾、最初2,000円~3,000円程度(絵具、筆、紙など)
24俳 画第 2 月曜
13時0分~17時0分
岡﨑 里風101,000お手本代 1,100円~/月和紙,色紙,短冊,筆,硯,下敷,顔彩
24福浜俳 画第1・3月曜
13時0分~12時0分
岡﨑 里風151,000材料代筆、硯、筆洗用容器、筆拭き用雑巾 
25高松日本画第2・4木曜
13時0分~15時0分
10  
25大元日本画第1・3火曜
10時0分~12時0分
小見山 紀子101,000  
25京山日本画 “遊”第 2 木曜
13時0分~17時0分
西崎 節子161,000100円日本画の表現の多様さ、絵具の美しさを実感してみてください。
25藍クラブ(日本画)第 4 木曜
9時30分~12時30分
西﨑 節子15750右記道具代(各自で)絵筆,絵具,にかわ液,パネル他,(初回)スケッチブック
25高島雲母クラブA(日本画)第 2 火曜
13時0分~16時0分
西崎 節子12750 12歳~
25高島雲母クラブB(日本画)第 2 金曜
13時0分~16時0分
西崎 節子12750  
25上道日本画第1・3月曜
13時0分~15時0分
出射 満津子201,000要材料代 
25山南日本画第1・3日曜
14時0分~16時0分
出射 満津子81,000材料代 実費 
26洋画クラブ第 2 金曜
10時0分~12時0分
10材料費:年額 1,000円絵を描く道具
26大元大元洋画クラブ第 3 木・金曜
10時0分~14時0分
小松原 寿151,000  
26妹尾洋画第1・2土曜
13時0分~16時0分
藤井 美恵子101,500  
26福浜福浜洋画第 1 木曜
10時0分~15時0分
河野 あき151,000材料代油絵、水彩、パステル等、必要なもの
26光南台洋 画第 4 土曜
13時0分~17時0分
山崎 万里子151,000画材等:実費 
27大元操風会(油絵)第 2 日曜
10時0分~15時0分
20  
27京山洋洋会第 3 木曜
13時0分~17時0分
小塩  武101,000250円 (教材費)世界に一つだけの 自分流の絵を いっしょに描いてみませんか!
27油絵クラブ第 2 月曜
13時0分~17時0分
太田 照二郎101,000油絵道具代約3,000円油絵道具,筆,キャンパス等
27西大寺油絵クラブ第 1 土曜
10時0分~15時0分
山下  拓201,000年会費 3,000円 
27岡南油絵A第 1 日曜
13時0分~17時0分
永田 以智恵15 1,000 油絵道具一式
27油 絵第1・3金曜
11時0分~15時0分
小塩  武122,000  
28岡西絵画クラブ第2・4土曜
10時0分~12時0分
石原  清201,000100円
(教材費)
準備物:水彩絵の具、筆、画用紙
28津高津高絵画教室第2・4火曜
13時0分~16時0分
小塩  武101,500  
28大元ヒーリングアート(色鉛筆画)第2・4木曜     10時0分~12時0分たばた ともみ221,000  
28京山アトリエ9 (キュウ)第 4 月曜
10時0分~15時0分
河野 あき201,000800円(年間)
(モチーフ代等)
自由に楽しく、自分の好きな画材で一緒に絵を描きませんか。
28岡輝絵画クラブJeudi(ジュディ)第 1 木曜
10時0分~15時0分
12入会時 1,000円
(備品代)
絵を描くための道具、女性限定
28操山おかやまアートクラブ第 1 火曜
10時0分~15時0分
鈴木 啓市15500絵画
28操山あとりえクラブ第 2 火曜
10時0分~15時0分
小松原 壽151,000500円 絵画
28瀬戸絵画クラブ瀬戸第2・4火曜
13時0分~17時0分
藤原 加奈子 1,000  
28福田ふくだ絵画第 2 月曜
10時0分~12時0分
13時0分~15時0分
20 油絵、水彩画、アクリル画、デッサン、風景画
28興除絵画同好会第1・2金曜
10時0分~12時0分
12 絵の好きな仲間と一緒に、水彩、油彩など楽しく描いています。
28藤田藤田絵画クラブ第1・2土曜
9時30分~12時0分
10材料代油・水彩画の道具
28芳田絵画クラブA第 2 火曜
10時0分~15時0分
池上 わかな151,000材料代4,000円程度(年)絵画用具一式
28芳田絵画クラブB第 4 火曜
10時0分~15時0分
池上 わかな151,000材料代2,000円程度(年)絵画用具一式
28-(2)岡西子ども絵画クラブ第1・3土曜
13時0分~15時0分
江尻 照美14 500/回 対象:5才~小学 6年生
準備物:絵の具、クレパス、色鉛筆等、画用紙、スケッチブック、図鑑(描きたい絵の資料) 等
28-(2)津高こども絵画第 1 土曜
13時30分~16時0分
末廣 麻信25500実費必要(画用紙代等) ◇小学生対象
28-(2)京山子ども絵画教室第1・3土曜日
15時0分~17時0分
上林 尚美151,000なし2歳から中学生までのお子様対象の絵画教室です。
28-(2)高島小学生の絵画造形第1・3火曜
16時0分~18時0分
土井 比登美241,000材料費500小学生~
28-(2)子ども絵画教室A第 1 日曜
10時0分~12時0分
高橋  彩18500材料代 月 100円絵の具セット、バケツ、雑巾、スケッチブック、筆記用具、エプロン
28-(2)子ども絵画教室B第 3 日曜
10時0分~12時0分
高橋  彩18500材料代 月 100円絵の具セット、バケツ、雑巾、スケッチブック、えんぴつ、消しゴム
29富山トールペイント第1・3金曜
10時0分~12時0分
武藤 久子 1,000  
29灘崎トールペイント&ハンドメイド第1・3月曜日
10時0分~12時0分
初岡 千治15その他実費100~300円程度(ハンドメイドの材料として)・布や白木に絵を描きます。
・ハンドメイドは好きな小物作りをしています。
30旭スケッチクラブ第2・4金曜
10時0分~12時0分
荒木 慎一151,000経費:当番時の画材
(当番制で持参)
準備:スケッチブック、絵の具、絵筆、鉛筆、練り消しゴム、パレット、筆洗い用水入れ、イーゼル、雑巾
31吉備季節を描こう パステルアート第4火曜
9時30分~12時0分
岩江 靖子15500