
旭公民館 クラブ講座一覧

クラブ講座とは
- 住民の方からの申請をもとに公民館が開設し、講座生が自主的に企画運営をして、主体的に活動する講座のことをいいます。
- 講師が受講生を集めて主導するものではありません。
- 学習を通して、文化的教養を高めるだけでなく、学習や実践を通して地域全体の文化の向上や街づくりの進展、福祉の増進に寄与することをめざします。
- 活動期間は4月から翌年3月までの1年単位となっています。

入会希望の方へ
- 定員に空きがある場合、随時入会できます。公民館までお問い合わせください。
- 事前の見学をおすすめしています。公民館までお問い合わせください。
- 受講料のほかに、別途材料費、会費等が必要な場合もあります。

クラブ新規開設について
- 新規開設申請は毎年11月下旬から12月上旬ごろです。
- 以下の「旭公民館クラブ開設要件」を確認の上、所定の用紙に記入して公民館事務室へ提出してください。審査の結果了承されれば、翌年4月から開講できます。

旭公民館クラブ講座開設要件
- 原則として、10名以上のクラブ講座開設希望者が集まれば申し込むことができます。ただし、講師の方からの申請はできません。
- 原則として、同種の複数のクラブに同一人物が入会することはできません。
- 回数は、原則として月2回です。
- 時間は、原則として1回2時間(準備・片付け時間を含む)です。
- 受講料は、1回2時間で一人500円以内(交通費を含む)です。
- 講師が受け取る受講料の額は、1回(2時間)で15,000円以内です。