竣工年 | 大正6年(1917) |
構 造 | 石造 |
仕上げ | 石の生地のまま |
コメント | 堂々たる石橋です。川と道路のともに湾曲部に位置しており、周辺も銭湯や雑貨屋があってよい雰囲気を漂わせています。 この橋の時代、世の中はセセッションのデザインがもてはやされていたはずなのですが、ここ西大寺ではまだその影響は少なかったことがこの橋のデザインからうかがえます。 |
所在地 | 岡山市東区西大寺中一丁目 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上の画像をクリックすると拡大写真が表示されます。 |
![]() |