![]() |
![]() |
![]() |
−第12回(昭和55年度)− |
意に染まぬいびつな鋳型に、 ぎゅうぎゅうと押えこまれた、 堅い心。 思いがけない時に ひび割れて、 四方に飛び散ってしまうような、予測。 たが 恐らく、 もろもろと 病んで 崩れてしまうだろう。 やっと呼吸できるだけの、小さな巣箱から、 思い切って 飛びたとう。 きらきらと輝く光の中 風を切ってまっしぐらに。 ゆたかな広がりを、 肌いっぱい感じとって、 小さく縮んだ体に 新しい大気を吸いこもう。 しっとりした緑や、 滑らかな 湖を求めて。 明日こそ。 よどんだ水の中で じっと動かない、 時折、 にぶい陽の光が、 ゆらゆらと帯のように届く、水底。 緩やかな、 無の時間が過ぎて行く。 明日は。 |
|
|
短歌/俳句/川柳/現代詩/随筆/目次 |
![]() |