![]() |
![]() |
![]() |
−第16回(昭和59年度)− |
一本の針に通された糸の如く 素直にあなたに従う私だった 人生という一枚の着物は未完成のまま 不意に折れた針 私の指に血を残して あなたは永遠に眠ってしまった 生涯をただ一本の針に託した私なのに 取替へられない針 残された糸にその進路はない 朽ち果てた物の如くぼろぼろに切れてしまう 縺れた糸なら解かれもするが…… 再生の意志は根底から崩れてしまう 然し 生きねばならない現実は皮肉 取替へられる針の道 あれから二十餘年の歳月は夢と過ぎ 日に夜をついでの戦いに 折れ針 錆び針 曲り針 小さな瓶の中に犇めいてゐる 振れば幽かな音がする 髣髴と泛びくる あなた 針供養の一刻である |
|
|
短歌/俳句/川柳/現代詩/随筆/目次 |
![]() |